4月から急にバタバタと忙しくなり、今日は仕事で大阪の最南端、岬町に来ています宇宙人ここは同じ大阪⁉

今日と明日は断易の大きな勉強会が開催されるし、エンジン全開でGWまで駆け抜けたいなあチュー




今夜も先生には、
「いつも笑顔でいなさい、作り笑いでもいいから笑顔でいなさい」、
「細かい事を悩み過ぎるのはやめなさい」
「苦手な人には自分から話しかけなさい」
「大変な時こそ前向きにとらえなさい」

と色々と実話を交えて教えてもらいます。
こんな超売れっ子の先生なのに、宗教とか金儲けとか全く無縁の人だから信用出きるおねがい


そんな先生とマザーテレサの名言が、どことなく似ていて、、、難しい事でもないけど今の私には何となくシックリきました。

『 人はしばしば不合理で、非論理的で、
    自己中心的です。
    それでも許しなさい。

  人にやさしくすると、
  人はあなたに何か隠された動機がある
    はずだ、と非難するかもしれません。
  それでも人にやさしくしなさい。

 成功をすると、不実な友と、
  本当の敵を得てしまうことでしょう。
  それでも成功しなさい。

  正直で誠実であれば、
  人はあなたをだますかもしれません。
 それでも正直に誠実でいなさい。

  歳月を費やして作り上げたものが、
 一晩で壊されてしまうことになるかも
    しれません。
    それでも作り続けなさい。

  心を穏やかにし幸福を見つけると、
  妬まれるかもしれません。
  それでも幸福でいなさい。

  今日善い行いをしても、
  次の日には忘れられるでしょう。
  それでも善を行いを続けなさい。

 持っている一番いいものを
    分け与えても、
    決して十分ではないでしょう。
  それでも一番いいものを
    分け与えなさい。 』
                                            マザーテレサ