日曜は母がたどり着けずに行けなかった神社へ連れていきました

南あわじ島の諭鶴羽(ゆづるは)神社ですニコニコ

諭鶴羽山に入るのは何本も道があり、中には行き止まりや路面割れ、車が通れない道があります。


何度か行き止まりになり、母が「もう無理、引きかえそう。今日も駄目やね」と諦めかけましたが、母と口喧嘩をしながら行ける所まで行くと無理矢理に運転車


淡路島に入った時に「今日こそは行かせてください」と呟いてた母をどうしても連れて行きたかった。。。

そしてスマホで行くとすっと辿り着けました照れやはりカーナビより正確やね(笑)


私も詳しくは分かりませんが、レイライン(陽の道しるべ)の位置にある神社だそうで、母はそのレイラインにある神社をまわっています。
だから、どうしても行きたかったらしいうーん



ジンジンと痺れる、高貴な優しいパワーがあるような感じですおねがい



そして昨日は三時間みっちりのダンス練習でした♪

総帥も今回はチームの一員(笑)

普段イベントでしか使わない浪速スポーツセンターで練習ですウインク

チームメンバーは6人で、一人はリトモスのインストラクターのマキさんです。

ほんとに良いチーム、気持ちよく練習が出来るウインク

さて来週はフォーメーションと残りの振り付け、そして13日に発表会キラキラ
これから日曜の夜は練習ですが、楽しみながら頑張ろう照れ