色々悩んだ金曜日…
①午前中はアスリエの松嶋玲子さんの初中級ステップと②チャレンジエアロでした。ステップは簡単な動きで、朝一のウォーミングアップになりました
チャレンジと記載してたんでステップと思ってましたが、エアロでしたえへへ…でもやはり中上級は個性が出て楽しかったですうへー

③場所が変わり、ずっと受けたかった斉藤智史くんのミドルエアロと④ミドルステップニャハー土曜に行こうか悩みましたが、代行と聞いたので北山田まで行ってきましたてへ

実は私もタイのバンコクやパタヤのジムでステップ行った事があるんですようへー
いや~やられましたぼーこんなリズム感と歌ってるようなリード、めっちゃ楽しい✴
ステップは慣れないから身体がついていかないけど楽しいキャハハ
思わず、明日は代行なんですか?と聞いてしまいました。またすぐにでも受けたい…ハマりそうですぷっ

それから夕方は移動して表参道。
はい、⑤プーさんのステップです
またレベル上がった⁉いや~通しになると身体が動かない..私には難し過ぎです汗
相当の身体能力がないとプーさんは出来ないえへへ…まぁ、そこがいつも唖然ですがプーさんの凄い所ですよね上げ上げ
プーさんのキャラも私好きですハートちゃんと教えてるのに、理解してよねって感じのレッスンが妙にハマる投げKISS
難しくてごめんねと帰る間際に言われました笑

そこからダッシュして行徳へ。
⑥新井かおりさんのステップ
いや~ここから足と頭が動きません汗
新井さんも独特でカウントがとりづらい汗
もう何度も記憶も飛ぶし、残念な結果でしたガクリ(黒背景用)強度も難度もあり、また次回チャレンジしたいです

最後は⑦綾部さんのステップです✨
とりあえず、おにぎりを食べて、なんとか糖分チャージI
こちらも独特で、やはり身体に入ってきません。オプション提示も沢山あるし、丁寧な展開で分かりやすいニコ楽しそう上げ上げ


でも私はもう疲れてクタクタやはり無謀でした・・・・
次にまた、この行徳コースはチャレンジしたいと思いますぽけ~