ときどき
業務スーパーのおすすめ品を
YouTubeで紹介してます!!
骨抜き
アトランティックサーモン
レンチンレシピ公開中♡
息子が小1になった今年の4月
主人と 中学受験の話をして
6年後だからわからないけど
してもしなくても
大丈夫なように
準備しよう!!
となりました
勉強面での対策としては
一年生から塾に通わせるのも
お金がかかるし
三、四年からでいいのかな
と思い
今できることを探したところ
進研ゼミの受験対策にも
なると言われている
考える力プラス講座を
4月から始めました!!
4ヶ月やってみて
わかったのは
このテキストは息子には
非常に難しい 

息子は
算数はなんとかできても
国語がかなり難しい
これを続けていても
できない問題が多くて
親も子どもも 苦しい
となり
プラス講座は
やめることにしました
普段のチャレンジ1年生は
続けます!!
そして
中学受験も
3年生くらいになって
考えようとなりました
いまの時点では
学校でやることが理解できてる
学校に行くのが楽しい
外で遊ぶのが楽しい
体を動かすのが楽しい
それで十分だよね
となりました!!
そんなわけで
4ヶ月プラス講座をやってみて
中学受験するには
国語の力がないと
ほかの科目も厳しいということが
よくわかりました
なので
夏休み
息子の国語力を
あげるためにやったこと
次回、ご紹介します!!
そして、
受験を考えるにあたって
お金の話なども・・・
こちらは
息子と作った
業務スーパーの業務カレー↓↓
一分半と短い動画ですので
ぜひご覧ください♡
こどもたちは夏休みに入るやいなや
一泊2日の
サマーキャンプに参加しました
キャンプ
激おすすめアイテム
パパのブログです↓
最近YouTubeをはじめました♡
短いものばかりですので
気分転換に
もしよかったら
ごらんください♡
最後までごらんいただき
ありがとうございました!
いいね!やフォロー
いつもありがとうございます!!



パパのブログです↓
我が家のお金に関するブログです↓