ご訪問ありがとうございます!

 

節分の豆まきの準備をしました♡

 

今年はこんな感じです。

 
個別にご紹介。
 
まずは、お面。
昨年、オーサムストアで購入しました。
 
豆を入れる箱。
 
こちらもオーサムストアです。
 
 
豆とお菓子。
 
チョコマシュマロ西友で購入しました。
248円でした。
我が家は28個入ってました♡
 
 
こちらはダイソーで購入しました。

 

個包装されているので、

このまま投げてもお部屋が汚れないタイプです♡

こんな感じで箱に入れて豆まきすると思われます。

 

節分のお豆が余ったときは、

急須にお茶葉と一緒に入れて飲んだり、

お米と一緒に入れて炊いて

豆ごはんにして食べたりしています。

 

豆ごはんは、毎年子どもたちにも好評です。

 

節分準備に使えそうなアイテム↓

コスプレも楽しそうですね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちはこんなコスプレをして
鬼を倒すというのも楽しそうです♡
 

オーサムストア情報です↓

パパのブログです↓

 

 

業務スーパー関連のブログです↓

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

いいね! やフォロー

いつもありがとうございます!!