ご訪問ありがとうございます!
洗面所の汚れ、何をしても落ちないので、
タイルで隠すことにしました!
まずは、汚れがこちらです↓
タイル用のボンドもダイソーです!
なんとなく、グリーンを二つ買ってみました。
ピンク、イエロー、ブルーは一個ずつです。
近くで見るとこんな感じです↓
うち、主人がDIYは得意なんです!
だから、やってくれると思ったんです!
タイル選ぶとき、これがいいんじゃない?
とか言ってたから。
なのに、やってみなよ!とか言うから、
私がやってみることに。
たしかに、
やってみたかったんですけどね

でも、まっすぐできる自信ゼロ!
ガタガタになる自信しかない

そんなこんなで、
初タイル貼り、スタート!!
まずは、
養生テープで下の位置を決めます↓1列目↓
ガタガタ感が

あんまりガタガタ目立たない

やっぱりガタガタやん

めっちゃガタガタやん

結構いい感じ

今日はここまで!
今後、
なんとかこのガタガタを
目立たないようにしつつ、
汚れも隠していけたらと思っています!
まずは、
ダイソーにタイル買い足しに行かねば

なお、ボンドはこの時点で
一本の半分くらい使用しています。
以上が、
ぶきっちょママのタイル貼りでした!!
また完成したら、
ブログを書きたいと思っています!!
最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
いいね! やフォロー
励みになります!
ありがとうございます!
こういうのもかわいいですね↓