今回はダイソーで発見したこちらを
6歳、年長さんの息子と作りました!
あわボムのもとAを投入↓
キラキラしてます↓
綺麗!
皆さん、お水のかけ過ぎには
膨張ぶりを食い止めました。
なんやかんやで、
詰め込み作業終了↓
完成!!
青が一番綺麗に仕上がりました!
水分調整がポイントのようです!
水が少なすぎると、
黄色のお月様のように割れてしまいます。
均一に水分が浸透していないと、
ピンクの流星のように角が欠けてしまいます。
しかし、
それも含めて非常に楽しめました!
対象年齢6歳以上とありますが、
食紅を入れ過ぎてしまったり、
いろんなものに付着することを想定すると、
ママがついてあげたほうが
よさそうです!
お風呂に入れたいそうなのですが、
説明書には、
「お湯をはった洗面器にあわボムを入れ、
シュワシュワ泡が出る様子を楽しみましょう」
と書いてあるので、
一つは洗面器でやってみて、
その後、
お風呂でやってみようと思っています。
いくつかpickしてみました↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
いいね! やフォロー
ありがとうございます!