ご訪問ありがとうございます!
れんこんとにんじんのきんぴら。
無限ピーマン(塩昆布と胡麻油)
最後までお読みいただき、
我が家、夕方の帰宅は、
習い事や公園遊びで
19時近くなることもあります。
帰宅後、
おなかをすかせた子どもたちからの
「ごはんまだー! はやくー!!」が
うるさいので、
チンして、ご飯の上にのせて、
すぐ出せるように、
つくおきしておきました!!
子どもは、そぼろ丼。
親は、海老チリ丼。
では、
そぼろの材料です↓
青いお皿の上にあるのは、生姜です。
いつも冷凍させてます。
必要な分をおろしですったら、また冷凍庫へ。
そぼろ状に↓
材料はこちら↓
耐熱容器に玉子と材料を入れて、
2分チンします。
固まっているところがあるので、まぜます。
そして、再び1分チン。
ポテトサラダを作るときに使うマッシャーで
いつも細かくしてます↓
CookDoのエビチリ。
片栗粉をまぶします。
もやしとクックドゥを加えます。
つくおき、完成!
大人の分のエビチリ丼↑
副菜的な小鉢2品もつくおきです。
しかも、これもレンジで作ってます。


最後までお読みいただき、
ありがとうございました!
いつも、いいね! やフォロー
ありがとうございます!
登場したもの、こちらです↓