ご訪問、誠にありがとうございます!
6歳の息子と3歳の娘の
アラフォーママです!
あたたかい まなざしで
ご覧いただけると幸いです!
今回はこちら!
先日、ダイソーで購入した
300円の飼育容器!
購入してすぐ、この容器と網を持ち、
公園へ出かけようとした息子と主人。
玄関を出るやいなや、
容器のフタが外れて、容器がガッシャーン

容器の底に少しヒビが入る

よく見たら、フタと容器のこの部分、
片方はちゃんとはまるようになってるけど、
もう片方、はまり方が甘いんです

購入するときに、チェックすべきでした

皆さまも購入時に、
チェック、必須です

我が家の容器は、
両手で持たないと
フタがすぐとれる あかんやつに
なってしまいましが、
まだまだ使える!!!
ということで、
パパが容器を持ち、
息子は網を持ち、
公園へ行き、
セミやちっちゃなトンボ、バッタを
つかまえていました

セミ↓
ダイソー、
昆虫好きの息子がいるもので、
毎年、お世話になっています!
虫かご、網、土、昆虫ゼリー、
ほぼなんでもダイソーで買いそろえられるのは、
本当にありがたいです!
数週間後、我が家はいま、
カブトムシ虫とクワガタを育てています。
クワガタ5匹→100円の虫かご3個
カブトムシ虫5匹→300円1個、500円の虫かご1個
合計5個の虫かご。
今後も増えるのでしょうね。。。
早速、土がなくなってしまったので、
明日にでもダイソーいかねばです!
よく見ると小さいツノがあるので、
オスなのです!
珍しいカブトムシですよね。
購入すると、なかなかのお値段ですね。
こういう大きいのは
ダイソーでは手に入らないので、
ネットで購入しようと考えています。
最後までお読みいただき、