静ヒルズレディース森ビルカップ

去年はこの試合まで、なかなか調子が上がらなくてこの試合でキッカケを掴めた試合でした。

今年もそうなればいいなと思って会場へ行ったのですが
「こんなに難しかった?」
と思いながら練習ラウンドしました。

距離の長さはもちろん、グリーンのアンジュレーションに悩まされる覚悟で、プレーしてました。

もったいないプレーもありましたが、1つ1つ前向きに挑めたと思います。

1番難しい17番と、去年は池に入れてしまった18番で最終日にバーディが取れたことは、自信になります。


「欲を捨てて、今やることを見る。」

言葉にすると簡単で、当たり前のことがいつも大事だなと思います。


でも、なにか魔法のような言葉や、ポイントがあるんじゃないかと思って探してしまいますけどね。

そういう時こそ、基本と、前向きな気持ち。と言い聞かせています。






今週も、ゆりこさんと、かおりちゃんに元気と笑いをたくさんもらって、頑張れました。


ゆりこさんは、なかなかウェイティングに入れていませんが、めげずに会場へ練習に来てて素晴らしいなと思います。

来週こそは出られるといいな。

来週は、石川県です。

また3人で頑張ります!!