ブログはお店 タイトルは看板 専門用語使わない | tomoko-osadaのブログ

tomoko-osadaのブログ

ブログの説明を入力します。

 東縁のブログをもっと充実させようと、このほどブログセミナーを受講しました。


 NNR日本仲人連盟主催のビジネスブログの基礎がわかるセミナー。同業者約20人のうち東縁から2人。なんと1割を占めたのだ!




_NNR日本仲人連盟主催のビジネスブログの基礎がわかるセミナー


 講師は梧桐貴子さん。元は看護師、バツ2のという経歴の持ち主。


 ブログの最大のメリットは無料であること。作成や配布に手間とコストのかかるチラシに比べすごく有効。


 デメリットは基本的に商用不可。しかし、今のところ削除されることはないとか。


 利用者数の多いアメブロがお勧め…これはすでに活用中。 


 「ブログはお店、タイトルは看板、専門用語は使わない」が鉄則。


 引きつけるタイトルは21文字以内、数字や伏せ字の活用、ネガティブ表現も効果的…と講義は続く。




_個別相談にも快く応じていただきました。