ども。アトリエ委tomo、委子と書いてトモコと読む私ですニコ


1つ前のブログに『苦手期間』の話をしてありますが、苦手期間はみんな多少なりともあるみたいですね(^^)


そんな苦手期間に入る前、横浜に行ってきた時


気になってた手の血豆の手相を見てもらおうと、占いの所へ行って来ましたニコニコ


まず、他の占いからルンルン
いろいろ言われましたが、どうやら今は準備の時とのことにやりふむふむ
2020年2 月まではね。ふむふむ


そして、5歳〜28歳までどうやら辛い『暗黒時代』だったようで笑い泣き
今思い返しても「確かに暗黒だ!!」と言えることが多かった時期でした(笑)

1つ前の投稿でお話した「苦手期間」の原因も8歳頃。

そこから、30までは結構な時期でした(笑)

そんなのは別にいいんだけど 


結果、血豆は気にすること無いと一安心だった。が、
以前から(割と毎年手相見てもらってるニヤニヤ

「アナタ、空気読メナイネ!!」

と、幾度となく言われ続けてきた私


なんと、それが、今回は

「仕事が出来る人の手相をしている。」
「男らしいが女性らしく空気が読める」
「ずっと仕事をしていく」
「ストレスがなく、好きなことを仕事にしていく」

って。キラキラキラキラキラキラ


ちょっと聞きました??
「空気が読める」ですって爆笑キラキラ


空気が読めない私から、空気が読める&ストレスフリーな私に成長したのです(笑)

なので苦手期間でもへっちゃらです爆笑

そして、今年は勉強や準備の年らしいので、
思い切ってデカイ勉強しちゃうつもりでいます( ̄ー ̄)ニヤリ

とにかく苦手期間が終わらないことには動けないんですけどねニヤリ


ってことで、また次の投稿でね(*´▽`*)ノ))