昨日4月2日・・・。
城南の塚原古墳でお花見会をしました!!

桜がキレイで❤

現場がキレイでお客様に人気の本田大工です。
見た目怖い人が桜を(笑)
絶対に桜は千切らない優しい人なんです(笑)
今年のお花見は、

社長と専務、大工、営業、工務、それから今年は塚原古墳のそばに新築した老人ホームから2人も参加しました!
桜の木の下でお弁当やお菓子を食べました。
やはり1番の人気は専務手作りのおでん❤

これがまた美味しくて❤
私、一番鍋のそばにおりまして、一人でおかわり4回とちょこっと・・・。
誰も見ていない隙に沢山いただきました(笑)
味付けに少しお醤油を足したそうで、最高な味でした!
日が暮れはじめ高見大工が小さいながらに明るい電気を持ってきて、
せっかくだから写真撮ろう!となり・・・、
桜と高見大工を撮ることに!

「あっ!高見さんが暗すぎます!!」
よーし!これで明るく写るど??と高見大工。。

ごめんなさい。かわらなかった(笑)
そんなお花見会、とても盛り上がりました。
二次会は今回参加してくださった方が、
「カラオケはうちでどーぞ!」と☆

とても良くしてくださいました❤

1番のムードメーカー高見大工!
盛り上げてくれました。
さらに・・・、

本田大工も(笑)
歌が上手いんです!!

錦戸も本田大工とデュエット!

もちろん社長ともデュエット!!
それも去年の忘年会で歌ったやつ(笑)
以上な汗をかきながら歌う錦戸(笑)
老人ホームには欠かせないモノ・・・。
それは車イス!!

乗ってみる❤
社長はいつも、
「そこに自分が住む」という気持ちで建設する!
という事を忘れず、
今回建てさせていただいた老人ホームもその一心が表れていました。
想像ではなくて体験してみなっせ!!
という事で車イスでどこまでもはってく私とチーフ(笑)

障害物が無く、吹き抜け天井、それでもって杉床!
さらに手洗い器も車イスにはちょうど良い高さ!!
全てにおいて綿密に計算しつくした作りで、
「私ここにいたい!」なんて希望抱きました。
どんな人でも立ち寄れる場所作りも良いですね!!
来年もそして再来年もお花見会が続きますように。
錦戸