毎年恒例の「友親会(友建設を取巻く関連業者会)新年会」が
行われました。
今年の舞台は人吉 国民宿舎くまがわ荘です。
例年に比べ大変慌ただしい時期ではありましたが、
たくさんの業者さんに集まっていただきました。
(ビューティフルハウスさん左VS南栄リースさん中央
の一コマ。中でも一際目立つ蝶ネクタイ(右)は司会のわたし)
(思わぬ同部屋賞に喜ぶトーソーさん中央後
と菊川板金さん右)
そして二日目です。皆で人吉名物球磨川下りへ
(きやま木工さん左、本田大工さん中央、わたし右)
ですね。手前のお二方、昨日のアルコールが
残っているのでは?
この季節は急流下りではなく、穏やかな「こたつ船」
らしいです。こちらも名物の濃い朝靄の中船は出発
し、1時間半ほどの船旅を満喫しました。
毎年新年会を開く度に“友建設はたくさんの仲間に
支えられて成り立っている”事を実感します。
これから何年何十年とこの関係が続くように頑張りたいですね。
今回お集まりの業者さんと参加出来なかった業者さん。
本年も友建設を宜しくお願いします!!
営業 宮本 亮治





