こんにちは
しかし暑いですね。
こうも暑いとせっかくの貫禄のあるボディーが痩せてしまいます宮本です
こうしている間にも現場は着々と進行しております。
前回の棟上げ後、柱や梁などに金物と呼ばれる、固定させる器具を取り付けます。
また屋根にはルーフィング(防水シート)→瓦ざん(瓦を打付けるための木材)→瓦(今回は和瓦です!)といった順で屋根終いをします。
※屋根が葺かれるだけで、家がグッと引締まります。
次に床板(今回は杉材)を貼り、養生(汚れないようにシートを被せておく)をします。
ここで大事なのがユニットバスです。
サッシを取り付ける前に据付けてしまいます。(でないと入りません!)
また、壁・床・天井には断熱材を敷き詰めていきます。
その上から石膏ボード(クロスの下地となる壁)を貼り付けていきます。
こうしていくうちに部屋も区切られ、部屋らしくなっていきますね
というわけで次回は内部と同時進行している外部工事を報告いたしまする![]()
それではまた



