運命の大阪城2日目です。

- SMILE - 日記-201006272007000.jpg

今日の座席はなんとビックリマークビックリマークビックリマーク

アリーナ最前列、信人前ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
始めチケット見たとき夢かと思った。
マジでテンション上がりましたアップアップアップアップアップ



とりあえず、興奮を押さえてライプ前に心斎橋でお茶したよ。
AKAITORIっていうココアショップ。
ケーキが鳥かごの中に入ってて素敵でした。

- SMILE - 日記-201006271538000.jpg

mixiで知り合った二人と友達のチケット売った人も合流して、
こういうのオフ会なんやろうかぁ?って感じでした。会話を繋げるのに苦しみながら(笑)も結構楽しくって、時間ギリギリまで話しちゃいましたニコニコ



満を持して会場到着。
ステージが目の前とかマジで夢みたいドキドキドキドキドキドキ


昨日と同じように、総立ちclapからスタート。

メンバーがホントに目の前にいました。
笑顔がわかりました。
TAKUYA∞の叫んでるときの、必死な顔も見えました。

素敵すぎる。
TAKUYA∞はいっつも、もっと凄い景色をcrewに見せてやりたいって言うけど、
これ以上凄い景色なんてあるんやろうかっって
思ってしまった。


セトリは昨日とあんまり変わってないはずなのに、
全く別物に聞こえました。
全てがかっこいい。


world LOST worldからジャンプしまくってたら、3曲目には息切れ、途中から吐き気がしてきたけど何とか乗りきりましたグッド!


あの距離での心とココロはまじで痺れます。
ちょっとウルウルしたし。
そのまま体温聞きたかったけど、バラードは2曲で終了しちゃいました。

マダラ蝶始まったとき、まじで生き延びたって思った(笑)バラードは

▼いのちだいじに

コマンドですなっ。


昨日聞けなくって残念やなって思ってた
99/100もやってくれました。一体感がマジで大好きドキドキ


どの曲も盛り上がったし、かっこよかったし、幸せすぎてなんか言葉にならへんわぁ。


WANNA beでTAKUYA∞がフライングして「か」って言ったのには萌え~~


Mr.MCは、昨日TAKUYA∞のおばあちゃんが来てたらしく、卑猥なこと言うって怒られてた(笑)


ほんでもって、今日は
「昨日○×△した人ー」
ってあり得ない煽りでした(笑)


アンコール前に会場をしーっってさせて
生声で「また会おうなドキドキ


昨日は「愛してる」やったのになぁ。ま、いっか。


そんな終わりやったから、
アンコール無いのかなって思ってたら
GROOVYやってくれました。

最後に思いっきりレスポンスして、完全燃焼チョキ


でも、昨日よりメンバーはけるのがあっさりしてて、ちょっと寂しかったのは私だけでしょうかDASH!DASH!


感想は疲れた(笑)
こんなにジャンプしたのは始めて。
メンバーに興奮が届いてるといいな。
いつもはTAKUYA∞ばっかりに目がいってしまってたけど、
今日は目の前のメンバーに目がいった。
かっちゃんの笑顔と凝った衣装を近くで見れてキュンドキドキドキドキドキドキ
師匠は常にクールでしたねっグッド!


本当に素敵な時間をありがとうドキドキドキドキドキドキ



終わってからは相方さんと興奮の二時間を語り合いながら、心斎橋の楽韓堂で打ち上げ。
二人とも生が好きと言うことで
生レバとユッケ食べたよナイフとフォーク
美味しかった。


今日の1日は一生忘れられません。


2010年6月27日
全てがありがたい
2010年6月29日 23時キックオフサッカー


延長戦までもつれ込んで
0-0

PK戦5-3で敗退ガーン



今まで真剣にサッカー見たことなかったけど、今大会は始めてまともに観戦しました。


カメルーン戦、オランダ戦、デンマーク戦、どれも今までの日本への批判→称賛に変えるような素晴らしい試合でした。


そして、決勝T対パラグアイ


お互い守備に自信がある国同士、0-0の我慢比べ。


若干パラグアイの優勢やったけど、川島、中澤を始めとするファインセーブでゴールネットを揺らしませんでしたね。
前半こそヒヤヒヤしたけど、後半&延長戦は攻撃陣を増やして互角の戦いだった気がします。


欲を言えばやっぱり決定力不足だよね。
チャンスなのにパスが中々上手く繋がってませんでしたDASH!


そして0-0のまま、運命のPK。
残念ながら駒野が3本目はずしちゃいました。


試合もそうだけど、ここからがマジ感動やった。
駒野を落ち込ませないように中澤が輪の中に迎え入れて、最後は全員で膝ついて、川島のセーブを祈りました。


負けたって決まってからは、駒野&川島に駆け寄り、よくやったよという無言のねぎらい。
スタメンもサブも関係なく、強い男達が、号泣したり涙をこらえたり、抱き合ったりする姿はマジ感動でした。

サッカーは弱いから面白くないって思っててすみませんでした。


日本は弱くないし、スポーツは結果以外でも感動を与えてくれるんですね。


日本代表に選ばれたメンバーは、決してただのスター選手じゃなく、悔しさ苦労を沢山して、人の何倍も努力してこの舞台に立ってる選手ばっかりだって知りました。
本気で頑張ってる姿、マジでかっこいい。


ありがとう&お疲れさまでした。
待ちに待った、大阪城LASTツアーですアップ
濃厚な2日間になること間違いなし。


まず、友達3人でソニーストアでGOLDの3Dバージョン見てきました。
実は私、2回目です。
何回見ても、飛び出てくるのはわくわくするし、かっこいいです☆


始まる前からテンション上げていざ会場入り。

Hブロック10列目、どんな感じやろうっって思ってたけど、結構見えやすいじゃんグッド!


なんか、始まる直前に音楽のボリュームが上がって、総立ちclapからスタート。
狙いは何なんやろう(笑)



ライブ内容は三重公園と被ってるところは割愛です。

【トキノナミダ】
初めて生で聞いた。
てか、こんな昔の曲やると思わんかったぁ。


【体温】
やばい。
生で聞けるなんてマジで感動。素敵な歌です。


【UNKNOWN ORCHESTRA】
これぞUVERって感じのですなっドキドキ
テンション上がります☆


【energy】
初めてタオル回したぁ。
エコカーエコカー楽しすぎますドキドキ
TAKUYA∞にタオルもらった人羨ましいアップアップ


【激動】
炎がかっこいいグッド!
めっちゃ曲に合った演出だぁ。


今日はTAKUYA∞のテンションが高かったなぁアップ何かの曲では最後ステージで寝転んでバタバタしてたドキドキ


Mr.MCでは、真太郎が親不知抜いた話から、親知ってるとか言ってたけど、会場失笑DASH!意味が分からんかったなぁ(笑)
後は汗で、股関がびしょびしょの話から

しもへ~
しもへ~


CHANCEは7年前の初のスランプを乗り越えて出来た曲らしい。
諦めるってことも忘れたときに生まれた曲、ホンマにUVERの代名詞みたいな曲ですね☆


アフレコは前見た時より面白かったグッド!
同じ映像でも声入れ換えると全く別のネタになりますなぁ。


今日は生で聞いたことない曲3曲も聞けたし、TAKUYA∞のテンションも高かったし満足ですドキドキ


終わってから、シャンプーてつじがやってるつけ麺店「宮田麺児」へ移動。
でも雨の中並ぶのが嫌で断念DASH!
ま隣にランディーズの中川さんがオープンしたかしみんのお店に流れました。
てかお笑い詳しくないからわからんけど、多分本人いたよ。
まだオープン3日目?くらいらしい。


ぐびっとビール飲んで、1日目お疲れさまビール


明日もライブ。

ふふふドキドキドキドキドキドキ


幸せな1日になること間違いないドキドキドキドキドキドキ