山崎智花オフィシャルブログ -2ページ目

山崎智花オフィシャルブログ

お仕事のお話と何気ない日常をお贈りしております(^-^)

多数のカーショー出演中

私が参加する
ドリフトの日本最高峰と言われるD1GP
『alpinestarts LINGLONG G-meister』
には2人のドライバーが居ます。


左 16号車 山口孝二選手
右 79号車 目桑宏次郎選手


2人は全然タイプの違う2人で、本番前ギリギリまでスポッターさんと事前に撮り溜めた動画を見返しながらレースに向けて細かな打ち合わせを入念にするタイプの山口選手


チームオーナーでもある山口選手は口数は多く無いけど、楽しくレースが出来る様にとかドリフトがもっと盛り上がるにはとか常に考えてて目桑選手を今年チームに誘ったのも目桑選手の人を魅了させるドリフトをもっともっと沢山の人に見て知って貰いたかったからと口数が少ないから伝わりにくいけど優しい山口選手😊



そしてイメージトレーニング・精神統一派の目桑選手

目桑選手は本当に寝てる時以外は車の事しか考えてないんじゃないかと思う程に車が大好きでレースの時は特に食べながら寝てるしまうくらい全チカラを走る事に費やしてて、これまた目桑選手も口数が少なくてMCさんとのやり取りでも割と淡々と話すからぶっきらぼうに見えるんだけど、笑うと可愛くって意外と冗談とかも言ったりする一面も(*´艸`)




そしてチームにはその他にも沢山の仲間が居てメカニック、スポッター、マネージャー、スタッフとそれぞれの役割に分かれてます。


メカニックは文字通り車の整備などを行う役割を担ってます!


山口選手の車両「G-MEISTER as SILVIA



目桑選手の車両「G-MEISTER as ORIGINLabo.180SX


2台の車を両方見るチーフメカニックさんが1人いて後はそれぞれに1台ずつに担当のメカニックさんが2人ずつ😊
スペシャルな整備をレース中ずっと休む暇なく皆一生懸命してくれてます!
車が無くては走れないし、命に関わる事なので責任重大ポジションですよね⚠️


そして臨機応変に全ての事に対応しサポートしてくれる無くてはならないスタッフさん✨
ウチのスタッフさんはみんなに弄られながらいつも皆を笑わせてくれる愛されキャラさん✨
もしかしたらチームの誰よりも動いてるかも知れない😌


更にこちらも無くてはならないポジションなのが、ドリフトを外から見て的確に指示を与える超重要な役割のスポッターさん!
何とウチのチームのスポッターさんは女性なんですがこれまためちゃくちゃ的確にタイプの違う2人のドライバーさんの癖とかも見極めつつお仕事が出来る頼れるスポッターさんなんです😆


そしてドライバーをはじめ、そんなチーム員皆のお世話係&雑用係のマネージャーな私🤗
至らない点ばかりだけど、少しでも皆のサポートが出来ればと日々奮闘!


各チーム 役職はそれぞれでお仕事内容もそれぞれだとは思いますが、ウチのチームはこんな感じ🤗

チームって皆が自分の事を考えてたら成り立たない…

当たり前の事ですが全員どの役割も大事で居ないと困る大事なメンバーです🥰🥰🥰


今回のオートポリスでは久々にピットウォークがあってすっごく嬉しかったなぁ❤️
誰よりもはしゃぐマネージャー😂😂


どさくさに紛れて私も一緒に撮って貰った🤣
ピットウォークお客さんの邪魔してるよね🤣


D1GPは他のカテゴリーに比べてお客さんとドライバーやチームとの距離感が近いのが魅力の1つなのにピットウォークが無いとお客さんとのふれあいが出来なくて寂しかったですよね🥺


私も元レースクイーンの端くれなので久々のお客さん達に会えてめっちゃ嬉しかったです😆😆

衣装じゃないのに撮ってくれてありがとう😆❣️



来週のエビス戦で今期ラストです!

精一杯最後までチーム皆で全力楽しむので皆さんも是非全力応援よろしくお願いします😆😆