こんにちは
ともホームです
ご訪問いただきありがとうございます
中古の
お家を買おうか検討するとき
どんな人が
売り主さんなのか
気になりますよね??
まぁ
売主さんにっていうより
手放す理由に
興味があるといいますか
知りたいっ
理由が
近隣トラブルや
住宅の欠陥じゃイヤですものね
もちろん
わたしも
内見時に担当者さんに
伺いました!!
なんと
初老のオジさんなんです!
予想外でびっくりしました
この内装で
初老のオジさん
しかも一人??
てっきり
若夫婦が
子供ができて
2DKじゃ手狭で引っ越すのかと…
しかもオジさん
この家
一回も住まなかったんです。
オフィスにしちゃ自宅感ありありだし。
相続問題で
住む家がなくなりそうで
急遽 買ったマンションらしく
ただ
リフォームが終わる頃には
相続問題が落ち着き
やっぱり
そのまま住めるようになって
買った家は不要になったとか。
よかったね。
オジさん
会ったことないけどw
お読みいただきありがとうございます
🏠築43年のリフォーム済 物件🏠
2DK(49ⅿ²)
→住宅ローン控除対象外
駅から徒歩10分以内
2線2駅利用可
1500万円販売価格
→1450万円で購入申込 結果まち
旧耐震基準
修繕積立金11,100円/月
管理費 10,000円/月
駐車場代 9,000円/月
ペット可(2頭まで)
プロフィール ![]()
39歳
シングルマザー
→シンママ歴11年
親子2人くらし
年収360万
→慰謝料や養育費はもらってません
→子供は私立高校生
年齢的に児童手当や
扶養手当も貰っていません
関東在住
賃貸2LDK 82000円/月
(駐車場込み)
転職して5ヶ月

