嵯峨沢館①到着&館内 | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

自宅のインターネットも無事に復活したので

おサボ中だったブログも再開します‐‐seiase

 

今回のお宿は・・・

 

天城湯ヶ島にある 嵯峨沢館 さん温泉まぁく

 

もぅ1年も前の事なので

備忘録程度にサラッといきますうひひ・ピンクマあせ

 

チェックインは14時半〜でしたが

一休のダイヤモンド特典で1時間早い

13時半〜チェックイン可能でした手

 

湯処が全部で11箇所と湯巡り三昧が楽しめる

お宿なのでアーリーチェックインは嬉しい音符音符

 

 

広々ステキなエントランスを抜けるとほっ

 

 

フロント

チェックアウトはこちらでしました*◎

 

 

 

 

チェックインはこちらのロビーラウンジ虹

 

 

甘い香草茶のようなウェルカムドリンクと

お菓子がいっぱいオンプ

 

もろもろ確認したら

お部屋に案内してもらいます黒ネコ

 

 

 

ラウンジの前には お土産処

 

色々と揃っているので

お土産はここで事足りそうsei

 

 

 

ラウンジの外に広々デッキテラスキラキラ

 

プールならぬ「プー露」がありますー

利用は夏期限定だったと思われ?おまめ

 

小さなキッズプー露もあって

小さいけど更衣室も完備y’s

 

 

 

 

館内のどっかにあった卓球室卓球

 

 

 

嵯峨沢館さんは館内が縦に長いので

ちょっと移動が大変だけど

 

色々見てまわるのも楽しめるお宿でしたグー♪*

 

 

 

 

こちらは クラブ「花紫」

 

 

 

夕食前と朝は珈琲・紅茶のサービスコーヒーに月と星

 

 

アイスカフェラテにして

お風呂上がりにいただきました(▰˘◡˘▰)

 

サービスのぴーかんなっつは

美味しいからつい手がのびちゃう笑顔

 

 

 

 

アイスの自販機も

館内のどっかにありましたアイス

 

宿泊したのは10月と言えど暑い日だったので

サービスのフリードリンクとアイスで

何度もクールダウンしてアイス

またお風呂に入るというカピバラオンプ

 

なんだかとっても忙しい滞在となったけど

温泉まぁく温泉三昧温泉まぁく サイコーでしたayaaya

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

2016年10月平日泊

「露天風呂付き和室」早割プラン利用で

2名1泊2食付き 55,128円。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

お部屋編に続きますにこちゃん

 

↑HP