源泉と離れのお宿 月①到着 | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

伊東市富戸にある
源泉と離れのお宿 月さんへ行ってまいりました

伊豆では珍しい湯の花の舞う硫黄の香りの温泉を源泉掛け流しで楽しめるお宿です
これは楽しみ♪o(^^o)(o^^)o♪
宿付近はとっても細くてジャリジャリ道だったので
ちょっと注意が必要でした車

ひらけてくるとお宿が見えてきますーアップ

到着音譜
駐車場の真ん中には源泉が流れるつくばい風オブジェがありました

この辺りから温泉のいい匂い
期待大ヾ(@^▽^@)ノ

到着すると女性スタッフが待機してたので目の前に車を寄せてみたら

何故だかもの凄いキョトン顔をされました目

??って思って聞いてみたら

「ww...あの..クルマはあっちです..ww

と苦笑しながらの一言を浴びる羽目に

スタッフがいたら普通目の前に停めるょ
そんでもってバレーサービスじゃないなら、お出迎えの言葉をかけてから案内してほしい

無言のキョトン顔の後の第一声がこれって
もぅいきなり嫌な予感です

結局、「接客」が合わない滞在となってしまったのですが…
このお宿さんには最後にも衝撃的な出来事をくらうことにむかっ

こんなんでつまらない宿レポになりそうです
駐車場の前のアプローチを進んでいきますー。


母屋の前はとってもステキ空間でした



途中にも源泉が流れるつくばいがあってほんのり硫黄のいい匂いー


フロントロビー

一角にはお土産品や貸し出しCDなどがありました


奥にはフロント


そういえば到着時はなんとも言えない音楽が大音量で流れてました

なに系と言うのだろう…民族音楽のような
不思議な感じです
フロントロビーからも遠くにちょこっと海が見える
開放的な眺めです


ロビーの横にはお食事処「月影」
独特な音楽も大音量で耳触りだったけど
この食事処も生臭い匂いがしたのです

お夕食の時は気にならなかったけどなんの匂いだったんだろ


食事処は個室になってます

個室と言っても上は抜けてるのでそれなりに賑やかな感じです

格子扉からテーブルまでちょっと距離があるのですが
スタッフさんが配膳してくれる時は微妙な距離感でちょっと大変そうだった

見てるこっちがヒヤヒヤしちゃうことも暫し…

玄米茶と自家製の柚子チーズケーキチーズ
さっぱりしたチーズケーキで美味しかった

こちらを頂きつつ朝夕の食事時間を決めたりするのですが、これも結構時間がかかった。
到着時からスムーズな対応じゃないと先が不安になります。。( ̄* ̄ )

さっきのお姉さんとは違う方が担当してくれたのですが、今度の方はつけまつげバッチリの若者メイクに強めの香水という出で立ちでしたかお

接客業だからもうちょっとナチュラルがいいと思う。


良い所も沢山あるお宿なのですが
全体的に素人さんが切り盛りしてるような印象

でもワタシの感想は流しめで見てくれると幸いですー
m(_ _)m

チェックインの手続きが終わったらお部屋へ案内してもらいました。

ここは母屋から離れへの外階段。



母屋外観



数段の階段を下りると離れが点在しています家

4月中旬だったのでツツジがキレイでしたコスモス


月さんは全9室全てが離れのお宿さんです温泉

斜面の上には2階建てメゾネット客室が3棟
2階部分のベランダに露天風呂があるようだけど目
目隠しがあるのでなんとなく眺めは平屋棟のが良さそうですニコニコ

でも客室はこちらの方が広そうアップ

ワタシは眺めが良さそうな平屋棟を予約しましたチョキ
平屋棟は全6棟。
お部屋によって眺めが違うらしいので
開放的な眺めのお部屋だったらいいなぁと願いつつ中へにひひ音譜


案内されたのは五の棟でしたひらめき電球

続きます。。。。