白壁荘① | ☆自己満☆温泉宿泊記☆

☆自己満☆温泉宿泊記☆

訪れたお宿を思い出として残してます。

個人的感想ですがあたたかい目で見てくださると嬉しいです(^^)

アメンバーについて:交流のある方のみ承認させていただいています。

2014年2月。
日本一の巨石、巨木風呂がある伊豆市湯ヶ島、白壁荘さんに宿泊してきました。

当日はものすごい雪でしたダウン

玄関入ったとこ。




こちらでウェルカムドリンクを、頂きました。
お茶とお菓子は伊豆の踊り子たったかな?



ロビーはそんなに広くありませんが民芸調でとても雰囲気のある空間でした。




今回は幼児無料のプランだったのでどのタイプのお部屋なのかワクワクしながら通されたお部屋がこちら。



和室とこたつのある二間のお部屋でした。




炬燵はいいんですけどテレビが高い位置にあったので見ずらいし居心地は良くなかったです。

お風呂。



かなり汚い。
入れる気がしないガクリ

すごいカビ&水垢でした。

洗面スペース。



こちらは綺麗に清掃されてました。

ん~
この時点で事前にリサーチしてた部屋タイプと違うなぁと思ったけどお部屋おまかせプランだし仕方ないかぁと思ったんです。

がっえ゛!青スジ

お部屋に案内してくれた仲居さんの説明が少し不安な部分があったのでフロントに聞きにいった際、女将さんと思われる方に挨拶されました。

お部屋はいかがですか?
今回はお子さんがいらっしゃるとゆうことでお風呂に近いお部屋にグレードアップさせていただきました。
と、言われたんですが、

今まで他の旅館さんでもお部屋のグレードアップは当日していただいたことはありますが案内されたあとに言われてのは初めてです。

だから事前にリサーチしたお部屋と違ったんだなとやっと分かったんですがこの勝手なグレードアップには、私はかなりご立腹なのです溜め息

女将さんが言うには本来のプランのお部屋だと部屋に階段があって危ないとゆうこと、お風呂や食事処まで遠いとゆうことでした。

でも、私からすると子どもは赤ん坊ではないので階段はさほど危なくない、むしろお部屋に階段があったりした方が楽しい。
お風呂や食事処に遠くても館内をぶらぶら探険気分で歩き回れるから全然問題ない!

更にお部屋が広いのがいいなと思い予約したのでかなり狭い部類のお部屋に勝手にかえられたのも納得いきませんでした。

旅館側からいわせるとグレードアップかもしれませんが人によりどこに重点をおくかでそれがいいかどうかは違うと思います。
本来のプランと違うお部屋に案内するならチェックインの際、言うべきです!!


さもやってやった風に言われたので
お部屋を元の場所に戻してもらいたかったんですが食事の時間が迫ってたのと相方に止められて言いませんでしたが
今もやっぱ変えてもらえば良かったとモヤモヤが残る結果になってしまいました。

こんな感じで館内やら撮る気力が失せたのであまり写真ありません(。・ε・。)

内風呂に続く廊下。




内風呂脱衣場。





続く…。