こんにちは♪ともちゃんですニコニコ


まずは自己紹介も兼ねて、教員時代の働き方について紹介しますびっくりマーク


大学卒業後、講師として赴任した学校は、部活動が盛んな学校でした物申す

副担任、教科指導、初めてのことだらけで時間がかかり、それに加えて、部活動にも積極的に参加していましたニヤリ

主顧問ではありませんでしたが、経験ある部活を持たせてもらってたので、子どもたちにマジって、練習に参加してました指差し

子どもたちは全国レベルびっくりちょっと手を抜いて相手する、というレベルではありませんでした爆笑


遠征も度々無気力生徒を乗せて、あちこち行きましたゲッソリ


6:30  自宅を出発

7:10  出勤→朝練

朝練後授業など。

17〜18:00部活

18:00 教材研究・提出物チェックその他の仕事

22:00 退勤


毎日こんな生活をしてました汗うさぎ

最初だったので、授業の準備にも時間がかかっていたんですが、テストの採点などがある時は日付が変わってから帰ることもよくありましたゲッソリ


そして、これが当たり前だと思っていました笑


こんな毎日でしたが、同年代の先生も多く、みんなで頑張れた、先輩方もとても良くしてくれた、ので、辛いと思ったことはありませんでしたニコ

環境にとても恵まれた講師時代でした花


講師2年目で、教員採用試験に合格し、翌年転勤することになりますうさぎ


2校目の話は次の記事で!