元気はつらつぅ~!
今まで 見たことのない、元気です...
今年の 夏の居候さん
現在、我が家は、5人 家族です。
今年は、おいでにならない と、思っていたのに、
つい こないだ、お越しになりました
今回は、カブちゃんご夫妻と、そのご親戚のクワちゃん
(っていうか、毎年、おなじ お名前です)
相部屋は、イヤなのか、ダメなのか、2部屋です。
ですので、今回は、少し 狭いお部屋でございまして、
マンションみたいに、2段になったところに、お住まいです
で、カブちゃんご夫妻の お部屋が 騒がしゅうございます
ご主人がはりきっておられるのか、ご婦人が怒っておられるのか、
どっちがどうかまでは、ジトーッと観察している訳ではないので、
わかりませんが...
鳴くわ、バタバタ飛ぶわ、飛んで体当たり???で、フタをあけようと
毎夜、頑張っておられます
今まで、我が家 の住民となった中で、ダントツ 一番
元気はつらつぅ~
そやけど、
うるさい 気になる
寝にくい
ほんで、もひとつ...
朝、脱走して そこら歩いてはったら どないしょ~
黄色
順番ぬかし…

ムカつくと言うよりは、
呆れる ┓( ̄∇ ̄;)┏ そして、不思議??
地下鉄の乗り口?入り口、ドア前には
黄色のボコボコタイルがしいてある。
絶対、ダメ!って訳ではないんだろうけど
なるべく踏まないように、その後ろで待つ。
後から来て、悪気もないんだろうけど、
スッと、アタシの前に立つ。
黄色いボコボコタイルの上に…。
案外、年いってる人の方が多いよ。
あのタイルは、通り過ぎるんは別として…
乗っかったままでいてたらアカンことないん

思い違いなのかなぁ…

どっちにしろ、世の中、
えらくお急ぎの方が多いです

もうちょっと、のんびり暮らさへん

何でも、すぐ新しくなるし…
便利なんはわかるけど、
ペースに着いていけへん…

カメなアタシです

憧れ!?
今日、お買い物に行って、
フードコートの前で見かけた
知らない子だったんだけど、
子供の頃から、一度やってみたかったこと...
のひとつをやってた
すっごい、しょーもないねんけど、
その子がやってたってのは、
3段アイスを食べてたん...
(トリプルって言えよぉ~)
子供の時なんて、
“お腹こわすからダメっ!”って、
絶対、1段しか買ってもらえなかった...
大人になって、2段を買ってみたことはあるけど、
3段は、まだ 未踏の世界
食べにくくないのかなぁ
今度、チャレンジしたいと思いますっ
あと、もひとつ子供の時、やってみたかったことがある。
いつしか、キライになったんで、
もう、今となっては、やってみる気はないのだけど...
スイカ
小玉でいいから、パツーンっと半分に割って
スプーンで、食べてみたかった...
いつから、キライになったんだろ~、スイカ
半分食べてみたい!って思うんだから、好きだったのにな。
うちの息子は、スイカ 好きです
母のアタシが嫌いなので、切ったのしか、買いません
(大きいと冷蔵庫もいっぱいになるし...)
今度、小玉くらい 買ってみて、
半分に割って、スプーンと一緒に渡してみよっ
どんな顔するんだろ~。
でも、絶対、喜ぶような気がする...
子供の頃を思い出しながら...
たまには、喜びそうなことを やってあげよう
夏休みなんだから...
って、今日のアタシって、ちょっと優しいんちゃうぅ~
自分で言うてるようでは、アカンか...
はい、反省
はい、退~散 おやすみっ