解禁...(^~^)
秋の味覚...
お芋 に 栗に
いっぱいあるなぁ~
来月になったら、
ボジョレーも 解禁 やしなぁ~
だけど、この時期、
我が家で 解禁となるのは
強さ 引き出す 乳酸菌ってやつ
我が家では ドリンクタイプ が定番です
10月に入ると、
インフルエンザの予防接種の予約が始まり
そのお知らせを見て 思い出し、
調達を始めます
冷蔵庫に ズラリと並べ...
“一日一本 毎日一本”
の生活が始まっています
チビ助が 受験生やった年に
毎日...をはじめ、春ごろに終了
そして、また、この時期にスタートってのを
繰り返し...
チビ助は、全く苦にならないようで、
せっせと飲みます。
で、心なしか、風邪ひきにくくなってるかも
やっぱり、効くんかなぁ~
とは、思いつつ、あまり好きじゃないので、
昨年までは、飲まなかったんですが、
「風邪ひきやすい体質になるけど、ひかないで!」
と、無茶ぶり されてるものだから、
今年はアタクシもはじめるか
と、たま~には、飲んだりしてみている。
たま~に ではなく、チビ助みたく
毎日続ければ、風邪ひかんかなぁ~
効能?効果?がどうとかっていうより
毎日続けるってのが エエんやろね。
今年から、毎日デビューしよ
あっ、ちなみに、明治さんのマワシモノではございません
ってことで、ほなね ばいばいき~ん
自立…(^∇^)
永らく、アタクシ達親子を
支えてくれました...
しかし、アタクシ達親子の
とうとう、支えてくれるどころか、
もはや、自立さえも困難に...
くたぁ~ とならはりました。
ビーズクッションです
ようやく、向きは、ちゃんとUPできるように
なったみたい
けど、相変わらずの写真のヘタさで、
クタバリ感がわからんっ
座っても、穴開くみたいな感じで
薄皮一枚で 地ベタ をお尻で感じる...
みたいに、へたってはりました。
そこで、補充ビーズぅ
ごっくん、ごっくん...注入後...
あれぇ
差がわからん...
いやはや、体感的には
その差 歴然 なのですが...
写真の ヘタっぴ さは、
表現力でカバーしたいところですが...
その表現力にも乏しいので
復活
このひと言で わかってたも~
ってことで、
めでたし、めでたし
ほな、またね ばいばいき~ん
ボブちゃん...о(ж>▽<)y ☆
ひとさまより
一歩も二歩も遅れて
ハマっている...
ミニオンズ
USJ行かない って誘っても
アタクシとは一緒に行きたくなかったらしく
誘いを断っておきながら、
おデートなんだか、大勢なんだかで
友達と なんべんも ヌケガケ
したはったチビ助
こないだの夏休み、USJへ行くって日に
「お夕飯どうすんの?」って聞いたら、
「家で食べる、食べてきた方がいいなら、
食べてくるから、ご飯代ちょうだい...」っていうからさ、
「ご飯は用意しとくけど、一応持っとき」
と、お小遣いを渡した。
結局、お夕飯には、帰ってきて、
お家でご飯食べたはりましたけど
なのにっ
お小遣いの返金があるわけでもなくっ
こんなにも、アタクシが
どハマりしてるの
知ってるくせにっ
ボールペン1本、マスコット1個さえも...
な~んも お土産なかってんっ
って、そんなグチをお友達にしていたのは
その直後だったと思うんやけど...
お友達の 息子っち が、
アタクシのために 買ってきてくれた らしい
ボブちゃ~ん
めっちゃ 可愛いぃ~
頭の上に、ティムちゃん 乗ってるぅ~
(ヤッタ! やっと、写真がまともな向きやっ!)
こんなトコ開くのん...
中には、おやつがいっぱい~
小躍りしながら、チビ助に見せたけど、
バツ悪い 感じとか、全くなく...
こんなん、売ってたんや~くらいのレベル
まぁ、お土産も何もないのん???って
いうてた あの日から、少し経ってるけどな
「よかったなぁ...可愛いやん」
とは、言うてくれたんで、おやつ食べる?
と、誘ってあげました
可愛いのと目が合うたんびに
可愛いぃ~ と、癒されています
Cちゃん、Cちゃんの息子っちのRくん、
とっても とっても ありがとう
ってことで、
ほな、またね~ ばいばいき~ん