Soleil〜ソレイユ〜
            AJBジュエリーバッグ®︎協会
                    5作品認定講師
                       認定サロン
        (株)日本リボンデザイン協会
                          JRDA
                     関東初 認定校 
                Jour Fin®︎Love Ribbon
                          船橋初
                   千葉船橋 認定校
                     前山陽子 です          
 
◆最寄り駅は新京成線 薬園台駅です
◆JR津田沼駅や東葉高速線 北習志野駅からの
   アクセスが便利です
◆武蔵野線 京成線 浅草線などのアクセスも
   便利ですので
   埼玉県や都内からもお越し頂いております
◆最寄り駅から徒歩5分程度です
◆無料🅿️2台有り
◆駅前にコインパーキングがございます
◆JR津田沼駅をご利用の場合は送迎致します
 
 
    ゆったり 楽しんでお作りいただけるよう
             少人数 完全予約制の
             大人のお稽古サロンです
皆さまこんばんは
昨日はアーティフィシャルフラワーでお世話になっている
Lily plus リリープラス sayuri先生のレッスンでした♡
朝起きた時は雪が降っていたので焦りましたが
出掛ける時間には雨に変わっていたので
ホッとしました
それでも電車の遅延など考えて早めに出発
特にトラブルもなく
横浜ディスプレイミュージアム本店に着きました
早めに着いたので
レッスン準備をお手伝い♡
今回のレッスンは
ワークショップの『フラワーボストン』がお目当て
まずは完成した私の作品をご紹介しますね♡
たくさんのお花を
自分の好きなように
思い思いにアレンジしていきます♡
土台は同じなのに
仕上がりがそれぞれ違うのは
どのようにアレンジするか、なので
面白いですよね
でも。
どのようにアレンジしても可愛く仕上がるのは間違いない
大振りのお花や
隙間からチラッと見えるお花やら。
さらに
オーガンジーリボンをちょいちょいっとアクセントに入れているんですよ
さり気なくても
あると無いとでは大違いなポイント♡
可愛くて
ずーっと眺めていたくなるアレンジでした
sayuri先生がインスタのストーリーにあげていた画像をお借り致しました♡
レッスン後は
sayuri先生と
Lily plusのお仲間さま数人と共に打ち上げ兼夜ご飯
横浜といえば、の崎陽軒へ
軽めのコースをいただきながら交流を楽しんだ後は
同じ方面の先生と帰宅の途へ
荷物が多いので迷惑になってはいけないと
グリーン車に乗りました
私達は横浜駅から乗ったのでグリーン車に乗れましたが、
東京駅からはものすごい人が乗車してきて
グリーン車も満席
普通車両はラッシュ状態
金曜の夜でしたからね〜
朝から夜まで一日のレッスン
春のリースアレンジも作りましたが
終わらなかったのでそちらはまた次回に持ち越し
チューリップを使用しているので本当は早く仕上げたいのですが時間切れて断念しました
今から完成が待ち遠しい気持ちです
昨日は楽しくて充実した一日♡
が、しかし!
やはり疲れてしまって
 今日はお昼前までダラダラとしてしまいました
 
私好みの世界観な
Lily plus レッスン
デザインを習得できるよう修行しますね♡
最後まで長文にお付き合いくださりありがとうございました
おやすみなさい
 
◆3月のレッスンスケジュール
◆4月のお申込みも承っております♡
◆体験レッスンも大歓迎です♡
こちらからもどうぞ♡
yoko.t.d.528@gmail.com
InstagramのDMからもどうぞ♡
Alice アリス♡
 この他にもたくさんございます♡
 作りたい物がございましたら
 是非お問合せ下さいね♡
        大人気のジュエリーバッグ®︎
        大人可愛いリボン
        是非 ご一緒に作ってみませんか?
   レッスンのお申し込みやお問い合わせは
   お気軽にどうぞ♡
   お待ちしております
 
  
 ジュエリーバッグ®︎協会
Jour Fin®︎Love Ribbon  
 
    
