いよいよ隣の家も外構工事が始まりましたニコニコ



先日、2階の窓を開けてると、どうやら駐車場にコンクリートを流す日だったようで職人さんがたくさん集まってるのが見えました。


「おー!ミキサー車来たー!息子に教えてあげよっラブ」と思って見てたら。



えぇ…


職人さんがタバコ吸いながら、作業待ちしてるキョロキョロ





私はマナーさえ守ってれば、現場でタバコ吸うことは良いんじゃないかなーと思ってますが… 




吸ってたタバコを、これからコンクリート流す鉄筋の間にポイっ🚬

さらに

痰をペッ!


と鉄筋の上で吐き出してる現場を丁度見てしまいましてガーン



仕事しながらの喫煙もアレだけど、ポイ捨ては流石にアウトでは⁉️
これがうちの工事だったら、めちゃくちゃ悲しい。





夫は
「見てないから気付いてないだけで、よくある話なんちゃう?うちもあったかもしれんし」

知らぬが仏論。





まぁ確かに見てないけどさー。

うちの職人さんに限ってそれは無い!!どんだけ丁寧にうちの工事をやってくれてたか知ってるからこそ、そこを疑うのは失礼やろ…真顔




まぁそんなことを思いつつ、やっぱり良い外構業者を見つけるのって難しいなぁとしみじみ感じた週末でしたうーん
外構のトラブルって家より断然多い気がしますガーン









ということで、今回は外構ついて語りたいと思いますニコ

外構は結構語り尽くした感があるので、改めてまとめる感じになりますが…。




我が家の外構プラン下矢印下矢印

こんな感じ。



外構で一番大変だったのはプランよりも何よりも

依頼する業者を探す

ことでした。



早い段階でビルダーさんと提携してる業者さんとは打ち合わせしてたんですが

やっぱり相見積もり取りたいなぁ…と思って色々探しました星





が、まず打ち合わせ出来る会社が全然見つからないガーンそのためかなり迷走しました笑




最終的にはビルダーさんの提携業者と地域の造園会社の2択に。




ハウスメーカーの提携業者はマージン取られてるから割高になるという見方もありますが、我が家の場合は比較するとむしろ良心的で割安価格で提案していただけましたキラキラ



…価格では完全に提携業者が勝っていたのですが、我が家は地域の造園会社に決めました。


予算はオーバーしてたんですけど、プランがすごく良かったんです。

デザインだけじゃなくて、一つ一つにプランナーさんのこだわりや思いやりが込められていて、話を聞けば聞くほど素敵なプランだと思わせてくれました。

見積りに大分差が出てしまったので、かなり迷いましたが



決め手はやっぱりでしたキラキラ
(当時はプランナーさんのことをブログでウォーリーと名付けていたのも良い思い出…)



家も外構も、形が無いものをゼロから作りあげていくもの。やっぱり一番大事なのは、誰と一緒に作るのか、だと思ってます。




さてさて。
家づくりの段階で疲弊してしまったり、予算を注ぎ込み過ぎて、外構にまで力を入れられないというのは、割とアルアルだと思うのですが…



外構業者を決める上で、これはやってみたほうが良いよ、というのが一つだけあります。


それは


その会社(事務所)を訪問すること!





ちゃんと整理整頓されてるところは、やっぱり現場もキレイだし


その会社の体質というか、方向性がなんとなく分かります。






ちなみにうちがお願いした造園会社では


休日の誰もいない会社の倉庫で、会長さんがいつも黙々と作業していました。

「もう引退してるんですけど、休めない性格で、今でも頼まれて庭の木を切りに行ったり、ずっとああやって働いてるんですよー」

とプランナーさんが言ってた気がしますニコニコ



会社のトップが、骨身を惜しまず、実直に働いてる姿はどんな言葉やマニュアルよりも、社員に響いてるはずで…


ここの会社にお願いしたら、絶対大丈夫と確信した一コマでしたおねがい





そして思った通り、皆さん本当に真摯に仕事に向き合っていましたし、話をしてもとても気さくで良い方ばかりでしたキラキラ


 

予算とプランが大事なのはもちろんですが

外構業者は口コミも無いことが多く、情報がとにかく少ないです‼️
もしここに頼んでも大丈夫かな、と迷ったら会社で打ち合わせをすると判断出来るかもですニコニコ




 
流れ星外構成功ポイント

風船熱線遮断タイプのカーポート。


気軽にお見せ出来る写真が無かった…。工事中のですみません💦

これはプランナーさんの譲れないこだわり。絶対に屋根は熱線遮断タイプが良いとのことで…


我が家も一夏越してみましたが、確かに‼️
全然車が熱くならなかったです✨

(うちの駐車場、写真の通り建物に囲まれてるから、一番暑い時間帯にほとんど日陰っていうのもある気がしないでもないですが…)

ここ最近、真夏の暑さは異常ですからね。熱線遮断は必須ですOK


風船カーポートのサイズ調整
ところでカーポートの柱位置やサイズってかなり調整がきくんですよ‼️

我が家も駐車場に入りきるサイズではなく、実際より少し大きめサイズを発注して、ブロックと外壁の間で設置出来る、最大の大きさギリギリを攻めて調整してもらいましたニヤリ



そして駐車場の柱が玄関ポーチに被らないように位置も調整。


おかげで駐車も楽々ですし、車から下りて玄関に入るまで雨に全く濡れないという理想通りの駐車場になりましたキラキラ



あえて大きめサイズのカーポートを頼んでサイズ調整する技、有効!(・ω・)ノ


風船ライトは明暗センサーで自動点灯・消灯
悪いこと言わんから、これはやるべき。

点灯してから4時間後、とか6時間後に消灯、などが設定出来ます。




値引きしなくて良いからセンサーつきにして、って言ったらプランナーさんが渋ってたから中々面倒な工事なんだと思います。忘れずに最初からプランに入れておいてもらいましょう。







後悔ポイントは特にないのですが


お金があったら砕石撒いたとこも全部コンクリートにしたかったなぁ…

お金があったらオシャレな目隠しフェンスつけたかったなぁ…

お金があったらドッグラン作って、犬を飼いたいなぁ…


という、お金があったらやりたいことシリーズは色々ありますねチュー





まぁこれは貯金に余裕が出来てきたら、また相談して行こうと思います‼️




こんな風にずっとお付き合いしていきたいな、という会社に出会えたことは本当幸運でしたお願い




常々思ってるのですが…


誰か通りすがりにうちの外構見て



「どこでお願いしたか教えてくれませんか?」

って聞きに来ないかなー、なんて考えてます笑
もう本当誰かに教えたくてしょうがない。


まぁそんなクレイジーな住民は未だに現れませんが




「あ、あそこ家建てとるねー」

「外構決めました?良いところありますよって教えてあげたいなぁ」

なんて夫婦でよく会話してます目






ということで、外構のまとめでした。

全然書ききれなかったので、詳細は過去記事も合わせてぜひお読みください。





おしまい。