(です・ます調)

 

 

みなさんは、「辻井伸之」という人をご存じでしょうか。

1988年生まれの男性で、職業はピアニストです。

辻井さんは目が見えません。先天的な病気のため、生まれたときから全盲です。

「盲目のピアニスト」として知られていますが、目が見えるとか見えないとか関係なく、すばらしい才能を持ったピアニストです。

また、純粋で素朴な人柄から多くのファンに愛されています。

 

辻井さんは、この世のすべてを言葉で学びました。

目が見えないので耳から学ぶしかない。

お父さん、お母さん、そしてまわりの人たち。

いろんな人からいろんなことを言葉で教わってきました。

 

それは辻井さんが4歳のときです。

辻井少年は、はじめて「色」というものを教わりました。

お母さんが言います。

「あのね、伸之。世の中には様々な色があるのよ。たとえば空は青、ポストは赤、バナナは黄色。ものにはすべて色がついていて、とってもきれいなのよ」

そう教わってから、辻井少年の心は一気に色づきました。

 

ある春の日。辻井少年は川沿いの道を歩いていました。

お母さんと手をつないで仲良くお散歩です。

ふたりで歩いていると、前からさわやかな風が吹いてきました。

気持ちのいい春の風にふれ、辻井少年は思わず言いました。

「ねぇ、お母さん。今日の風は、なに色?」

お母さんは立ち止まり、となりにいる、わが子を見つめます。

にこにこしながら、全身で風を感じている、わが子を。

 

辻井少年の中では、風に色がついているのです。

みどりの風やピンクの風が、心の中で吹いているのです。

「今日の風は、どんな色をしているんだろう?」

さわやかな春の風をうけ、ふとそう思ったのでしょう。

辻井さんは視力と引きかえに、すてきな感性を身につけていました。

 

やがて辻井少年は大人になり、プロのピアニストになりました。

表舞台に立つと、マスコミから様々なインタビューを受けます。

ときには失礼な質問をしてくる人も。

「もし目が見えるようになったら、なにか見たいものはありますか?」

辻井さんは全盲です。一生、目が見えません。

それを知ってか知らないでか、そんな無神経な質問をする記者もいます。

しかし辻井さんは、そんなことはまったく気にしません。

自分の見たいものを素直に答えます。

「そうですねぇ、両親の顔と、友達の顔と、あと星が見てみたいです」

言ったあと、ちょっとだけ間をおいて、もう一言。

「でも今は、心の目で見ていますから、じゅうぶん満足しています」

 

辻井さんには見えているのです。両親の顔も、友達の顔も、満天の星空も。

心の中で、イメージの中で、そのすべてが見えている。

もしかすると、わたしたちが知っている星空より、もっともっときれいな星空を、辻井さんは見ているのかもしれません。

見えないからこそ、見えるものを。