やはり

「あっ」という間でしたね。

夏休み🌻


8月いっぱい夏休みだった小学生も中学生も

「もっと夏休みがいい~」って

口を揃えて言ってます(贅沢だぞ)笑


わたくしの2週間の夏休みは 

8/11の発表会のブログを書いたり、動画を編集したりetc…

まあ ほぼそんな感じでした。


今夏は諸用があり旅行も行けずで

ちょいちょい仕事(レッスン)も出来ました🎹


そのちょいちょいレッスンの中に

嬉しいことがありました。

元生徒さんが二人お見えになったのです。


1人目は中学生

「合唱コン伴奏のオーディションに挑戦したい」

とのことで単発レッスンを2回。

1回目には「まずは弾いてみて」からでしたが、

殆ど弾けていたのと、

「この記号は?」などの質問に、正確に即答できていて、改めて『基礎が出来ている』ことに感動しました。



2人目は大学四年生

「教員採用試験の一次に通り、二次試験が実技なので久しぶりですが先生に見てもらいたい」

とのこと。

彼は音楽の先生を目指して音大に進みました。音大入学後はお教室を退会されたのですが、なんという嬉しいご連絡‼️


彼は専門がトランペット科なのですが、幼少の頃からピアノもしっかりレッスンしてきましたので、課題曲7曲(当日指定だそう)全てがほぼ納得の演奏でした。


二人とも合格しますように🙏




出かけたといえば、

友人の手がけたオペラを観に行きました。

この台本と作曲が親友です。




満席の大盛況✨

素晴らしいオペラに感動でした👏




久々に音大附属中からの同級生集合✨





なんだかんだ充実した夏休みでした。


夏休みが終わり


レッスンが再開…


驚きです笑い泣き


発表会に出演された生徒さんたち

もとの教本に戻りましたが

めっちゃ練習してきてる‼️



本当に嬉しい驚きでした。


皆さんからいただいた

発表会の感想を一部ご紹介


「ほんっとうに楽しかった!」(出演生徒)(親御さん)複数人


「ヴァイオリンや歌などバラエティに富んでいて見応えがありました。」(親御さん)(お客さま)複数人


「発表会というより、コンサートに来ているようでした。」(親御さん)(お客さま)複数人


「アラジン ステキでした✨弦楽の伴奏に感動!」(出演生徒)


「アラジン 面白かったです。最後に魔法の絨毯が浮かぶのかなと…」(出演生徒)


「色々と楽しく見させていただいて、先生が本当に色々考えたり準備したりされたのだろうなぁと伝わりました。」(親御さん)(お客さま)複数人


「生徒さんのレベルが高い!皆さんしっかり弾けていて感心しました。」(お客さま)


「フィナーレのドレミの歌で娘が舞台に上がりたがって…演目に釘付けでした。」(来てくれたリトミックママ)


「また出たい笑い泣き♡」

「次はいつ?」(出演生徒)


などなど、

本当に嬉しい感想をたくさんいただきました。


ちなみに

最後にご紹介した「また出たい」の生徒さんは話しながら本当に感涙のなみだをながしてました笑い泣き


それと裏話をしちゃいますと、

あの『アラジン』は

チェロの井上くんが美声の持ち主だということを知ったわたくしが考えたプログラムなのですが、

なかなか井上くんが歌をうたうことにYESと言ってくれなくて…もう「アラジンはどこ?」は企画だおれになるところでした。(笑笑爆笑良かった)


あと、

実はあの魔法の絨毯は、ショッピング中に偶然見つけたのれんなのです爆笑

「これ魔法の絨毯っぽくない?」と千円(笑)で購入し、うちの母に真ん中の割れた箇所を縫ってもらいましたてへぺろ


❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥-❥


もちろん、発表会にご出演できなかった生徒さんも、夏休み明けはしっかり練習された曲を聴かせてくれた方が多く、

塾や部活、宿題などの合間の時間を上手に使えていることを実感&感心しました。


秋からも

楽しくレッスンして皆さんのモチベーションを高めてまいりたいと思います。

頑張っていこ~う♪


朋子先生でした♡




【オマケ】


9/3日曜日 滝めぐりドライブしてきました🚗

こちらは月待の滝

滝を裏から見られます↓






月待の滝から車で15~20分程の袋田の滝

夏は水量が少ないそうで迫力に欠けるとか。




ハッピーをお裾分け



優しくレッスン・楽しく上達・さあ音楽しよう!
リベーレピアノ教室♫




小さなお子さまから大人まで本格的に

リベーレヴァイオリン教室♫




1歳からの音楽教育と情操教育

《 We❤︎リトミック 》



レッスン風景や演奏動画など配信中

リベーレピアノ教室♫YouTube




レッスン動画チラッとご紹介

リベーレピアノ教室♫Instagram