今日から妊娠26週に入りました

昨日は主人とまたまた赤ちゃん本舗に行ってきました

実は前回、抱っこひもをさんざん試着して何となく候補を決めたのですが、素材の決定打が欲しくて、再度訪問

今、バブーゲンというsaleの真っ只中なんですね

全然意図せずバブーゲンに出くわしました

今回も抱っこひも、たくさん主人に試着してもらいました

途中、暑さとお昼ご飯を食べてすぐ動いたせいか気分が悪くなってしまったので、しばし休憩

で、違うルートから抱っこひもコーナーに向かったら、バブーゲンの目玉商品がっ

結果、検討していたのとは全然違うエルゴの抱っこひもに決めました

ブラック×ベージュ?肌色?の超シンプルなものですが、よだれカバーでアレンジすればいいし

そして、何よりインサートを購入しても、最初に検討していたものより合計金額がお安い

思わぬお買い物となりました

そして、更に思わぬお買い物

ベビーカーも買っちゃいました

本当は、赤ちゃんが生まれてからでいいよねって話していたのですが、、、
そして、希望はストッケとかのオシャレなものか、3輪のベビーカーに憧れていたのですが、、、
横浜や仙台に住んでいたときみたいに、主要駅が最寄り駅のマンション住まいならまだしも、現在は片田舎のエレベーターなしのアパート住まい

現実的に考えて、軽くて、片手で開閉できて、、、など色々考慮して、これまたバブーゲンでお安く購入できたコンビの4輪のものに決めました

少し前の型らしく、手元の高さ調整機能?はないのですが、私154センチ、主人183センチの身長差はありますが、お互い特に問題なかったので、こちらで決定

あと3年半は今の土地にいるし、今回購入したベビーカーは5キロ弱。検討していたベビーカーの多くは9キロover

赤ちゃんが成長していくことを考えたら、今の私たちの生活にはデザインより、軽さと扱いやすさの方が大切かと



浮いたお金で、赤ちゃんのために別のものが購入できる
と腹をくくりました


着々と赤ちゃんを迎える準備が進んでいます
