年明け以降、就職活動で大阪に行く機会が増えて、


それに伴い、ちょくちょく梅田のヨドバシカメラに行ってしまいます。


行き先はカメラカメラの売り場



そう、


デジタル一眼レフが欲しいのだ!!!



行く度にいつもお店の人にいろいろと教えてもらいます。


いつもおんなじ様なことを繰り返し聞いてしまうんだけど・・・


canon と NIKON を比較し・・・

ソニーのαについて教えてもらい・・・




今日は新たな収穫が!!


私、

OLYMPUSを今まで全く見ていなかった!



NIKON:きむたく

OLYMPUS:宮崎あおい

SONY:香椎由宇



そして、OLYMPUS から4月17日に

世界最薄・最軽量のカメラが発売されるんだって!!!



「急がないんなら、それを見てから決めてもいいんじゃないですか」ってお店の人が言ってました☆


そのカメラは可愛さ重視みたい。


レンズもパンケーキレンズって言うのが出て、めっちゃ薄いの!

ただし、単焦点でズーム効かないみたいだけど。



ヨドバシカメラは13日までかなり値下げしてて、NIKON D40とか、ほんま今まで見てきた値段よりかなり安かった。



今日、撮影させてもらったら、メーカーによって全然違った。

シャッター音が違う、シャッタースピードも違う。

レンズの種類が豊富かどうかというのもある。


カメラって好みがあるから、持ってみて、実際に撮影してみて決めるべきだそうです。



今日の人はほんとに親切に詳しく教えてくれた☆

名刺貰ったから、買うときはその人にお願いしようと思います。



いろいろ教えてもらったら、少しずつ違いがわかってきたので、

17日まで待って、もう少しじっくり選びます。


朝は面接行って、


会場近くで菜の花を見つけてうきうきしてチューリップ


菜の花


午後はみーちゃんとお買い物 in 神戸虹




みーちゃん

シーホッパーで一緒に練習してた頃を思い返して爆笑したり!!

もう6年も前ってことにびっくり!?



一緒に頑張って練習してて、

体力的にはきついことだってあっただろうに、全然そんなこと感じずに、

とーーーっても、とーーーっても楽しかったなぁヨット


ほんと、めちゃくちゃ楽しんでヨットしてたと思う合格



懐かしかったキャハ



雑貨屋さんめぐって、ウハウハしてラブ



次ぎあうときには、お互いに一眼レフを購入していそうな気がするねハート


どれだけ久しぶりに会っても、どんな所であっても、違和感ないって

不思議&素敵ニコ


めーーーーっちゃ楽しかったよキャキラキラ



またきてねぇ~マリオ





友達が1ヶ月のヨーロッパ一人旅から帰ってきたので、

おかえりなさいの会を開くことになり、


女5人で(主役は後で合流予定)

王子公園の桜の通り抜けに行ってきましたc.blossoms*


ライトアップされた夜桜はとてもキレイでした桜

でも、まだ満開じゃあなかったよ!



桜



ぱんだ
旧ハンター邸?


こっちがぱんだ


この週末に雨が降るのが残念!!!



そのあと、友達の家でお好み焼き(関西風)を作って食べました♡


主役が寝過ごし、

まさかの主役不在という状況でしたが、とっても楽しく過ごしましたラブ



* * * * *


相方が研修で

「この桜をあなたはあと何度見れると思いますか?
おそらく、あと100回は見れないですよね?」



毎年、桜の咲く時期には桜を見て、
来年も桜が咲くことに何の疑いもなく過ごしてるよねって
話をしました。



私が過ごしている「今」も 限りある時間 の一部なんだと改めて感じ


ここには書ききれないいろんなものを大切にしようと思いました。



春ですね桜