私のヤーマン フォトプラスex の使い方 | Bonjour petit tresor

ついに廊下に歯止めをかけるべく美顔器に手を出した私ですが、、

購入したのはヤーマンのフォトプラスexです

アラフォー、育休中の私の使い方について、、

まずは使ってるアイテムはこれ。


ヤーマンのサイトには、毎日使うと逆に肌に負担がかかるので、週に2〜3回の使用を勧められてたので、私は1日おきに使用してます。

朝でも昼でも夜でも、いつ使っても良いのだけど、私的には朝使うのが1番効果がある気がします!

朝起きて、普通に洗顔して、化粧水だけつけて、美顔器を開始します。

フォトプラスexは、
・クリーン
・モイスチャー(保湿)
・アイケア
・EMS(リフトアップ)
・RED
・コールド
の6つのモードが使えます。

買う前にYouTubeで検索すると、クリーンモードでコットンに汚れが付いたりするって書いてあったんですが、私は夜のがなぜか取れる気がする!なんでだろ、、お風呂の後だからかなぁ。

あと、コットンはクリーンモードの後に新しい物に替えてます。

クリーンで取れた汚れを、モイスチャーで肌の中に入れてしまいそうで、、

私は肌が割と強う方なので、EMSモード以外はレベル4に設定していて、EMSだけは3にしています。

EMSモードは、コットンに化粧水をたっぷり付けると、ビリビリが強く感じる気がします。

そして、アイケアはあまりというか一回も使ったことありません。
なんとなく、、

そして、約1ヶ月、1日おきに使ってみた感想です。

ほうれい線に関しては、そこまで劇的に変わった感じはないけれど、肌が綺麗になった気はします。

特にオデコ、、
オデコがツルン?テカッ?とした気がする、、

松田聖子のオデコってあったら分かりますかね、、

若い時はオデコなんて気にした事なかったけど、年齢出やすいのかも。

あとは、朝使うと顔の浮腫が取れて、顎のラインがシュッとして、目が若干大きくなるような、、
明らかにスッキリします。

あまり顔に肉がつかないタイプだったので、これには驚きました。

私、顔が浮腫んでたんだなぁ、、と。

あんまりないけど、子供の七五三の撮影の時とかにやると良いよね。
ま、子供が主役だけど、ああいう時の私のお母さん感、最近ヤバいんでね、、

結果、私は買って良かったです!!
急にまとめたけど、、

クチコミとか、レビュー、使った感想とか読んでると、美顔器のRF波ていう温めながら化粧水などを肌の奥に浸透させる電波は、エステとは比べ物にならないって書いてあったりするけど、

そりゃ、エステに比べたら効果ないかもしれないけど、コロナ禍でエステなんて行けないというか、子供いてエステなんて普通の時でも時間的にも、金銭的にも行けないので、家でできるなら凄く良いと思う!!

やるとやらないでは、きっとこの先違うはず!!

本当に、老化が止まらない、、

どうにか止めたい、、もう、40歳目前、、

若い時の良きとしていた、目の大きさとか、この歳になるとどうでも良いですね、、

この歳になると、肌が綺麗な方が良きです。
シミとか、シワとか、ほうれい線とか、、

あと、太ってないとか、、と言っても筋肉もなくガリガリもダメなんだなぁ、、

難しい、、

どれもお金があれば解決できそうだけど、自分にかけれるお金は限られているので、いらない子供服、自分の服をコツコツとメルカリで売って、自分に投資します!!