ママ友?ができたー! | Bonjour petit tresor

少し前に宣言していた通り、保育園のママさんとかき氷を週末に食べてきましたー!

 

いやーめっちゃ緊張した、、

 

そして、それが移ったのか、元からなのか、オコメも毎日会っているのに、最初というか半分くらい、めっちゃ人見知りしてた、、

 

え!なんでだよ!て思ってしまう私もダメなんだけど、なんていうかーーつい「毎日会ってんじゃん!」と思ってしまう、、

 

元からの友達は、もうオコメの性格がわかっているので、大して気にしないし、私も「ごめんよー」て感じで放っておけるのだけど、

まだ、そこまで気を許していないママ友さんには、かなり気を使ったし、気を使われた、、と思う、、

 

でも、かき氷食べてから、我が家にも来てもらって、そこからは一緒に楽しく遊んでくれたので、一安心です。

 

と言っても、お互い、魔の三歳児、、

 

かき氷中も、ママ友(と呼んでいいよね!?もう、、)の子供が飽きてしまって、かき氷の汁をコップに入れて遊びだしたり、、

 

オコメも絵本かーしーて!て言われても貸さなかったり、手をつなごうと言われてるのに、「やだ!」て言ってしまって、相手の子を泣かしてしまったり、、

 

まあまあ、色々とありましたが、普通にとっても良い人で優しかったし、趣味も合いそうな感じでした。

 

途中「どこで服買ってる?」て言われて、子供のかと思ったら、私の服の事で、ちょっと嬉しかったり、、

 

でも、1個気づいたことは、、オコメは、めっちゃくちゃ男子だった!全く女の子ぽくないんだなーと実感しました 笑

 

家でめっちゃくちゃ、「ウンチ!オシッコ!オナラ!オッパッピー!」て言ってゲラゲラ笑っているのですが、

ママ友の子は、保育園の先生から聞いていた、おませ女子チームの一員らしくて、そんな事言わないらしいです、、笑

 

あちゃーー!最近、どおりで保育園のお友達の名前が男の子ばっかなわけだ、、

 

ソフィアが好きで、洋服も靴もキラキラ、プリンセスじゃないとヤダ!て言うらしく、親的には嫌みたいです

 

確かに私個人的な趣味としては、キラキラとか嫌だけど、、

でも、うちの子、女子として大丈夫か?と少しだけ心配にもなりました、、

 

女の子でも、まあ3歳だし下ネタ言って笑ってるのかなーなんて思ってたけど、違うんですね、、

 

オコメ、オナラして「プーした!」てめっちゃ嬉しそうに言うから、「ちょっとーやめてよー」なんて私もケラケラ笑っていたら、

よし!もっと大きいのしてやれ!て思うらしく、すっごいオナラ何回もするんですよ、しかも、最後の方は「おいおい!ウンチ出ちゃうよ!」て位、踏ん張ってる、、

 

そんなこと、3歳といえど女の子はやらないんですね、、

 

あちゃーーー私的には、そういうオチャラケ女子のが好きだけども、、でも、もう少し大きくなったら、おませ女子チームから嫌われないかな、、笑

 

ま、、いっか、、

 

そんな感じで、ママ友と初めてお休みの日に遊びました!

 

そのママさん、旦那さんが休日も仕事があったりするらしいので、これからもちょくちょく遊んでもらおうかなー

 

でも、第二子妊娠中らしいので、あんまり遊べないかなーどうかなーー

 

やっぱり、近所にお友達がいると嬉しいなーー