去年くらいから、そろそろお財布変えたいなーと思ってたのだけど、何が良いのか分からなくなっていたのと、予算的なもので、ぜーんぜん踏み切れず、、
ただ、あまりにもボロボロでお財布を出すのが恥ずかしくなってきたので、さすがにこれは働いてるのに貧乏だと思われる!と思って変えました、、笑
そのボロボロ財布がこれ、、
でも、どこのお財布が良いとか全くなかったので、かなり悩みました、、
思い返せば、大学に入って自分でバイトしてから、ずーと、まあまあちゃんとしたブランドのお財布を持っていて、、
生まれて初めて自分の稼いだお金で買ったお財布は、シャネルのエナメルのピンクのお財布で、、
高島屋に1人で行って、店員さんに相談しながら買いました、、
初めてのバイト代で買いに来たって、自信満々で買いに来た田舎娘に、店員さん、、めっちゃ優しくしてくれたなぁ、、
その後、古着屋でバイトしてた時は、訳分からん雑貨屋で買った刺繍のお財布とか、変ながま口とか使ったりもしたけど、長く使い続けたのは、そのシャネルと、26歳くらいで買ったプラダの長財布と、このボロボロのアニヤの長財布です。
プラダとアニヤがほとんど同じ作りで、めっちゃくちゃ使いやすかったんです。
ただ、沢山入るからって、常に対して使わないカードとかも入りまくってて、パンパンでボタンが閉まらない、、て事が多々ありまして、、
これまた、貧乏くさい、、
で、次はもう少し収納力がないのが良いかなーなんて思ってて、、
その後は、どこの買おうかなーって、めっちゃ悩みました。
もう、良い歳だし、でも、そんな頻繁に買い替えれない、、
で、なぜかお財布とかはシャネルとかセリーヌとかが意外と欲しいわたし、、
一応ね、調べたら、、
10万余裕で超えるやないかーい!!
そうだった!アニヤ買うときも、あれ?長財布って10万超えるの!?て思って諦めて、アウトレットでアニヤを買ったんだったよ、、とほほほ
忘れてたーー
もう少し安い予算で買えるものは、、と思って候補に上がったのが、マルジェラだったんだけど、、
買えそうな物は、なんか、、カジュアルで、、
ジップ?チャック?が、なんか、、プラスチックみたいな、、
で、良いなーて思ったのは、やっぱり8万円とかーー
10万超えてないけど、それならもう少し出して、シャネルが欲しいわーと思ったけど、私の欲しいなと思ったシャネルが15万とかした、、
今考えたら、シャネルの財布なんて、私に似合わないな、、笑
セリーヌもしかり、、
前置きがかなり長くなったけど、結局買ったのはこれーー
cinqサンクのやつですー
前からここのカード入れが、ずっと名刺入れに欲しいなーと思ってて、、
あ!財布もあるのねーなんて思いまして。
色も黒だし、飽きないし、今の私にはちょうどいいかなと。
なんと、2万円!!やすいーー!!
というか、もう、いくらが高くて、いくらが安くてが分からないけども。
前は、財布は毎日使うから、少々高くても良い!と思ってたけど、そこまでして高いのが欲しいとも思わなくなったし、なんでそんな高いんだ!?と思うようになってしまった、、
そもそも、シャネルなんて持てるような人間なんかしら?と思ってしまった、、
昔、よく親にそういう事言われて、めっちゃ嫌だったけど、自然とそう思うようになったことにビックリ!
いや、でも、もし旦那が予算無限で、好きなお財布買ってあげるよーなんて言われたら、15万円出してもらうけど、、笑
でもね、このお財布、カード入れが私にはかなり不足気味、、
あと、中にもう一個ボタンが付いてて、その中にもカード入れが付いてるんだけど、そこから出すのが面倒で、、
あんまり使わないのを入れたら良いのかなぁ、、



![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15289cd5.5ea2e23b.15289cd6.f7694a1b/?me_id=1234660&item_id=10030079&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fokotico%2Fcabinet%2Fclothes2017%2F05503518%2Fimgrc0066456321.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fokotico%2Fcabinet%2Fclothes2017%2F05503518%2Fimgrc0066456321.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)