空港に着いてから、チェックインなどなど、まあまあの時間がかかり、オコメも若干不機嫌に、、
でも、やーと終わって、あとは搭乗までの1時間くらい?を最後の免税店でエンジョイするぞー!と、張り切ってましたら、オコメがどう考えてもいらない変な海の生き物のキーホルダーが欲しいと、、
どー考えてもいらないの。
しかも、7ドルもする、、
可愛くもないし、キーホルダーとしても絶対に使わない、、
かと言って、他のぬいぐるみにしたら?とも言いたくない。だって、ミニーちゃん買ったからね。
お菓子にしよーとか、ジュース買ってあげるよーとか、色々説得したけど、絶対に欲しい!と。
で、だんだんこちらも意地になってきて、、
となると、オコメも本領発揮!
まず、第1段階、床に寝っ転がる。
それが効かないとなると、暴れだす。
さすがに、お店の物を蹴ったりしたらいけないので、抱えて飛行機が見えるところに行ったりするけど、全く効果なし。
大声で叫んで、泣きながら「タッチして、バイバイする!」と言うので、抱きかかえて、またお店に行って、そのキーホルダーの所に行ったら、やっぱり欲しい!と。
仕方ないから、近くにあったフラガールの置物ならまだ良いかも?と、こっちなら買ってあげるよ!と代替え案を出してみるが、なぜか「可愛くない!怖い!これが良い!」と、また、寝っ転がって騒ぐ。
こりゃ、お店に迷惑だわ。と、また大暴れを抱きかかえて飛行機のところへ。
この時、ちょっと私は、今思い切っ切りグズグズを出しておけば、飛行機の中でグズグズ出ないかも?と思ってしまって、本気でご機嫌とりはせず、他の人に迷惑がかからない様にだけしてました、、
それでも、機嫌が治らず、ずーと大声出したり、泣いたり、暴れたり、、
で、旦那が根負け、、笑
超絶いらないキーホルダーをオコメは意地でゲットしました、、
しかも、何の生物かわからないし、案の定、家帰ってきたら、そこらへんに転がってる、、
お会計するときに、お店の外国の人に「ずっと見てたけど、大変だったわね!お疲れ様!」みたいに言われました。
うん、だよね。
異国の人から見ても、あのジャパニーズガール、大変だわ。て思う位の暴れっぷりだったもんね。
でも、まあ、それで機嫌は良くなり、私は化粧品を少し買えました。
でも、さすがアメリカのブランド!めっちゃ安く買えましたー!
しかも、私の小さい目だと、本当に一個で何年ももつのよね、、
あとは、少し前に流行りにのって、スリーの赤いリップ?なんか口に塗るやつね、あれを買ったんだけど、昭和の私は赤いのを塗るのに抵抗がやっぱりありまして、、
無難なピンクとベージュのアラフォー向けのくすんだ感じのグロス?を買いました。
これなら、安心して塗れます、、笑
キールズ は結構前から使ってるのだけど、日本帰ってから楽天とかで見たら大して安くなかったー
なんでだろ?アメリカのブランドなのに。
そんなこんなで、飛行機乗る前に、オコメがこの旅一番のグッズグズを発揮しました。
でもね、そのおかげ?なのか、帰りの飛行機は、乗ってから少ししたら、お昼ご飯が出まして、それをオコメも食べて、その時に念のために!と思って行ってた、眠気を誘う風邪薬とやらを飲ませておき、その後持って行ってたシールブックを私とやってたら、眠くなって、、すすすーーと寝て行きました!
寝てからは、行きよりも深い眠りだったらしく、途中で起きることもなく、4時間くらいかな?寝まして、起きた時もめっちゃ不安だったけど、「ひょっこりはん!」と言って、めっちゃくちゃご機嫌でした!!
その後は、飛行機のミッキーの動画をひたすら見て、1度も!泣かずに日本に到着!!
いやービックリです。
帰りはね、お昼の時間帯だから、同じ飛行機の子供達、まーまーみんな泣いてて、、
一歳なったかなってないか?位の子なんて、ずーと泣いてた気がする、、
お母さんとお父さん、交代で抱っこ紐して行ったり来たり、、大変そうだった、、涙
そう考えたら、オコメ、かーなーり上出来!!
でも、まあ、寝てる間は、私の膝の上に頭が乗っていて、私は一睡もできず、、
今まで移動時間は睡眠時間にあてる私は、まあまあ辛かったけど、久しぶりに海外に行けたし、そこはプラマイゼロどころか、プラスでした。
そんなこんなで、オコメの誕生日旅行、ハワイ編はこれでおしまいです。