しかも、予算36万でー!なんて言ってましたが、、汗
調べれば調べるうちに、いや、36万て、、無理やん!となりました。
36万で行く気満々でいきがってた自分が恥ずかしい、、
海外は2歳から、お金割とかかるんですね、知らなかった、、ホテルなんて食事、ベッドなしなのに。
今までハワイ2回しか行った事ないんだけど、2回とも大人だけで、しかも、セレブな彼氏と2人でのんびりしに、、ていう旅行じゃなくて、朝から晩まで予定詰め込んで、ホテルのプール?そんなの日焼けするし泳がないよ。
え?ホテルのラナイ?ベランダ?そんな所で海見たりしないっすー!て旅行だったから、
めっちゃ安いホテルに泊まってたみたいです、私、、
1回若い時に東京の女友達と行った時なんて、旅行会社の人に止められるようなホテルに泊まったので、羽田からだったけど10万切ってたんですよ。
案の定、最終日にトイレの水が逆流したし、シャワーしかなくて、しかもめっちゃ狭くて、なぜかそこに服かけるバーがあって、服がめっちゃ湿気たけど、、でも、楽しかったのよ。
だって、早朝から出かけて、夜中に帰ってくるから寝るだけだったし。
なので、36万でなんとかいけると思ったんですよ。
GW明けの最安値の時期だし。
まず、子供がほとんどお金かからないと勘違いしてたのが間違いだったんだけどね。
飛行機も2歳はかからないと思ってたし!!
そのくせ、泊まりたいホテルは、シェラトンワイキキとか言ってまして、、笑
なんなら、あのピンクのホテルは?とか言ってた、、ごめんなさーい 笑
JTB行ったら、ざっと見積もって56万とか、、
予算から20万もオーバーですやん!
私、全然ホテルについて調べてなかったので、旦那が一押ししてきたシェラトンしか考えてなかったので、担当してくれた人に聞いたら、ヒルトンもお子さん連れにはお勧めだと。
そこだと、ほんの少しだけ安くなるらしい。
あとね、このプランは飛行機の座席が並び席確保してくれるんだけど、並び席確保しないプランもあって、それだと44万くらいになるらしい。
オコメも1席取るから、まあ、3人バラバラはないけど、2人と1人になる可能性はあると、、
ただ、早くにチェックインしに行って、3人並びたいといえば並びにしてくれるかも?と。
でも、もし2人と1人で別れた場合、8時間のフライトを1人で対応できるだろうか、、
でも、10万くらい違うのよね。
オコメ、今だにどんだけ運動させて疲れさせても、家の布団でも朝までぐっすりしないのに、慣れない飛行機で寝るわけないよね、、
こんな状態で、よく連れて行こうと思ってるな、私たち、、いや、でも行きたいのだよ。
あとね、まだ聞いて。
シェラトンとヒルトンも、どちらも良いところがあって迷う、、
シェラトンは、ワイキキの真ん中にあるからホテルの周りが明るくて、しかも、日本語対応の病院?もあるし、ローソンがホテル内にあって、子供がハワイのご飯食べなかったら、おにぎりとか買ってあげれるらしい、、
あと、子供用のプールもあって、浮き輪とかも貸し出してくれるらしい。
ヒルトンは、ワイキキとアラモアナの真ん中あたりで、どちらにも徒歩で行けるけど、10分くらい歩くらしい。
でも、金曜にはあの花火あがるし、ホテル内に自然がたくさんあって、水槽があって魚とかいるのかな?
あと、子供用のプールはこちらもある。
あとあと、フラのショーとかも無料で観れるらしい。あの子、沖縄行った時もそうだったけど、フラのショーとか好きなのよね。
でも、ふと考えると、子供用のプールて言っても、もう少し大きくならないと楽しめないんじゃ?とか、オコメはビビリだから、プールとかよりもビーチで少し海を楽しむ程度で十分なんじゃ、、とかね。
スライダーとか、もちろんできないしねー
それなら、もう1個ランク落として、差額で違う場所に行ったり、そのお金を買い物に当てても良い気もする、、
でも、こんな高いなら、しばらくハワイなんて行けないんだから、シェラトンとか泊まりたいなーとも思ったり。
いや、貧乏人が子連れでハワイとか言うと、こうなるんですね、、笑
ハワイでやりたいことは、あのディズニーのホテルでミッキーとかと会える朝食を食べたいのと、親達がカイルア?に行きたいのと、あとは、美味しいお肉食べたり、ハンバーガー食べたり、パンケーキ食べたり、お買い物したりです。
それなら、沖縄でも良いじゃん!と思ったりもするけど、もうそろそろ海外行きたいよー
もう、何年も行ってないよ、、
お金が沢山あれば、悩まないのに!
って、当たり前か、、笑笑
毎年ハワイに行ってる友達にオススメしてもらったガイドブック!
可愛いものいっぱい載ってて、物欲が、、
ブランド物は今別に欲しくないけど、何か安く買えないかなースニーカーとか、、