実は、先週の日曜から1週間実家にお世話になっております。
特に理由はないけれど、今週は平日に名古屋で何も予定がなくて、あー暇だなぁ、、と思ったので、実家でグータラしております。
親からの何で来たんだ?感が凄くて、すでに肩身が狭いですが、孫パワーはやっぱり凄くて、ウェルカム!です。
これが、私だけだと「そろそろ帰りなさいよ」と言われます 笑
いろいろと作ろうと思ってたのにー
これなら名古屋にいた方が色々できたかも、、でも、何もしなくてもご飯が出てくるし、洗濯も掃除も風呂掃除もしてもらえる!
なんなら泣いてもお母さんの手が空いてたら、すすんで抱っこしてくれる!
なーんて楽チンなのー♡
です!!
持ち手が可動式なので、収納にも便利!
コルクの蓋のを買ったんですけど、最近、カビが生えるってクレームがあったみたいで、シリコンのフタに替えてくれました!
イオンで買ったガーゼハンカチよりもシッカリして肌触りも良いです!
これ測るのに30秒かかるので、もっと一瞬で測れるの良かったなーって後悔中です、、笑
今日はやっと少し寝てくれているので、その間におこめのオムツ替えセットについて書こうと思います 笑
おこめのオムツ替えセット一式はこちら〜
誰かが家に来る時は、このカゴ自体を棚に収納しています。普段、誰も来ない時は出しっぱなしです、、
実家や義実家に行く時は、このまま持って行ってます。
中に入れてるのはこれ。
・防水シート(実家の犬用のペットシートを拝借)
・サラサデザインのお尻ふきシート入れ
・オムツ何個か(ムーニーSサイズを使ってます)
・ダイソーのビニール袋(まだウンチもそこまで臭くないので普通のビニール袋)
・IKEAのジップロックにガーゼ(fabric+のガーゼ)
・ピジョンの体温計
・トップバリュの赤ちゃん用綿棒
・ピジョンの爪切り、クシ、ピンセットのセット(乳首負傷時のクリームも入れてます)
・ベビーワセリン(お尻がかぶれるのを防止するためにお風呂上りにお尻に塗ってます)
・その上はベビー用ボディークリームと虫除け
・ダイソーで買ったソース入れ(ウンチがお尻にこびりついたりした時にぬるま湯入れてお尻洗う用。あんまり使ってない)
です!!
※迷彩のポーチ(ダイソーで購入)には、病院からもらったデベソに貼るテープと、鼻水とるやつなどが入ってます。
誰の役に立つかわかりませんが、参考になれば、、☺︎
![]() PUEBCO[プエブコ]Market Basket |
![]() ひよこクラブで紹介されました!!● ウエットティッシュ・お掃除シートなども収納できるおしりふきケース [b2c ウェットティッシュホルダー(シリコン蓋) ] (by_sarasa-design) |
見た目がオシャレなので気に入ってます♡
![]() コットンガーゼお口拭きハンカチ 10枚セット《日本製 エコテックス認証》《出産準備 ガーゼハンカチ》【ファブリックプラス Fabric Plus】 |
![]() ピジョン ベビー おていれセット【楽天24】【あす楽対応】[ピジョン 爪切り(ベビー用)] |
クシは今のところ、あんまり使わないけど、爪切りとピンセットは大活躍!
ピンセットは、ハナクソを取っております。
![]() ピジョン チビオンフィット わきの下専用体温計 イエロー【楽天24】【あす楽対応】[ピジョン 体温計(ベビー用)]【nor_9】 |
![]() 『●メール便で全国送料無料』【正規品】ピュアレーン100(7g)★PureLan100【メデラ】肌ケア クリーム 乳頭ケア 赤ちゃんケア |
今はあまり使わないけど、産後1か月はかなりお世話になりました!
これ塗ると、すぐにおちくびさんの傷が治るので、本当に神かと思いました 笑