オムツ替えセット | Bonjour petit tresor
実は、先週の日曜から1週間実家にお世話になっております。

特に理由はないけれど、今週は平日に名古屋で何も予定がなくて、あー暇だなぁ、、と思ったので、実家でグータラしております。

親からの何で来たんだ?感が凄くて、すでに肩身が狭いですが、孫パワーはやっぱり凄くて、ウェルカム!です。

これが、私だけだと「そろそろ帰りなさいよ」と言われます  笑

ただ、おこめはいつもと違うからか、昨日までお昼一切寝ない!なんなら、抱っこしてないと泣く!大泣き!状態で、たくさん持ってきたお裁縫セットが全く役に立ちません、、(*_*)

いろいろと作ろうと思ってたのにー

これなら名古屋にいた方が色々できたかも、、でも、何もしなくてもご飯が出てくるし、洗濯も掃除も風呂掃除もしてもらえる!
なんなら泣いてもお母さんの手が空いてたら、すすんで抱っこしてくれる!

なーんて楽チンなのー♡

今日はやっと少し寝てくれているので、その間におこめのオムツ替えセットについて書こうと思います  笑

おこめのオムツ替えセット一式はこちら〜

{64C2CD35-CBCE-40A9-83C7-07787C6E2101}

このプエブコのカゴにオムツ替え一式を入れています。

誰かが家に来る時は、このカゴ自体を棚に収納しています。普段、誰も来ない時は出しっぱなしです、、

実家や義実家に行く時は、このまま持って行ってます。

中に入れてるのはこれ。

{0B00902B-E41D-4BA8-A246-160BA74AC88F}

左上から時計回りに、、

・防水シート(実家の犬用のペットシートを拝借)
・サラサデザインのお尻ふきシート入れ
・オムツ何個か(ムーニーSサイズを使ってます)
・ダイソーのビニール袋(まだウンチもそこまで臭くないので普通のビニール袋)
・IKEAのジップロックにガーゼ(fabric+のガーゼ)
・ピジョンの体温計
・トップバリュの赤ちゃん用綿棒
・ピジョンの爪切り、クシ、ピンセットのセット(乳首負傷時のクリームも入れてます)
・ベビーワセリン(お尻がかぶれるのを防止するためにお風呂上りにお尻に塗ってます)
・その上はベビー用ボディークリームと虫除け
・ダイソーで買ったソース入れ(ウンチがお尻にこびりついたりした時にぬるま湯入れてお尻洗う用。あんまり使ってない)

です!!

※迷彩のポーチ(ダイソーで購入)には、病院からもらったデベソに貼るテープと、鼻水とるやつなどが入ってます。

誰の役に立つかわかりませんが、参考になれば、、☺︎


商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

PUEBCO[プエブコ]Market Basket
価格:3024円(税込、送料別) (2016/8/24時点)

持ち手が可動式なので、収納にも便利!


コルクの蓋のを買ったんですけど、最近、カビが生えるってクレームがあったみたいで、シリコンのフタに替えてくれました!
見た目がオシャレなので気に入ってます♡

イオンで買ったガーゼハンカチよりもシッカリして肌触りも良いです!

クシは今のところ、あんまり使わないけど、爪切りとピンセットは大活躍!
ピンセットは、ハナクソを取っております。



これ測るのに30秒かかるので、もっと一瞬で測れるの良かったなーって後悔中です、、笑



今はあまり使わないけど、産後1か月はかなりお世話になりました!
これ塗ると、すぐにおちくびさんの傷が治るので、本当に神かと思いました 笑