「産休に入ってから色々と準備しよー」
なんて言っていたくせに、産休に入ったら入ったで、
「今まで頑張ってきたんだしー」「これからあんまり友達とも会えなんだしー」
と、またまた後回しに、、
そして、気付けば37週に入りましたー!正産期です!早いよー早いよー早いよー
お腹がポンポコリン!というよりも、ドカーン!です。

ということで、本気で焦りましてー今回の楽天のお買い物マラソンで、わたくし本気出しましたヨ。
マラソン開催中に色んなお店で買う度に、ポイントが加算されるんですね!ホホーー色んなお店で買えばいいんだな!フムフム。
とりあえず、最初に布団を!え?未だに、おこめの布団買ってなかったの?て呆れられそうですが、、
ゴメンナサイ。
そして、しょっぱなから楽天ではないのですが、こちらで敷き布団を半額で購入しましたーイエーーイ!
10mois web shop
最初は、ここでナオミイトウの布団をね、買おうと思ってたのだけど、どーしても高い気がして、、
可愛いのだけど、、可愛いから見る度にテンション上がるんだろうけど、、でもなー寝る時だけだしなー
と、散々迷って、敷き布団は大事だろうってことで、探してたら、アウトレットで半額の物を発見!

どうしても、洗える物が良かったのと、2枚に分かれてるので、どうやら保育園のお昼寝用の布団にも使えるらしいので、これにしましたー!
そして、友達から授乳クッションのお下がりをもらったのですが、もしかしたらその子が二人目を、、となるかもしれないという事だったので、そりゃ汚したら申し訳ない!と思って、カバーもアウトレットで購入!

これは、ナオミイトウの可愛いのを♡
そして、友達のアドバイスをもとに、防水シーツと敷きパッドを楽天で探しました。
敷き布団のシーツの下だから、そこまで国産とかオーガニックて拘らなくても良い!というレビューを読んでから、安さ重視で・・・なんか、どんどんケチな人になってる、私。
で、探しだしたのがこちら!



安いよ!もう、国産とかの問題じゃなくってB品になってるけど、、あはは。
あと、シーツも買おうかしら~と思って同じお店で購入しました。

敷き布団のシーツは、無地で良いでしょ。ということで、一応国産です、、
これで、敷き布団関係は揃いました!1万円以下で揃ったわー
掛け布団は、暑くなってくる時期だし、タオルケット的なもので良いや。冬になる時に、冬用の良いかけ布団を買おうかなーと思ってたら、義実家で夏用の赤ちゃんの布団が余っているということだったので、もらいました、、笑
シーツだけ新しいの作ってあげようと思って、楽天でお気に入りの生地のお店で購入しました。
お気に入りのお店はこちら。
ここで、ベルギーリネンの生地を買ってから、かなりのお気に入りです。
発送も早いし、キレイな梱包だし!
ここで、この生地を購入しましたー

コットン100%で50cmで360円でした。
掛け布団の大きさが、95×112センチだったので、念の為2m分を購入。余ったら、夏のお洋服とか作れば良いよねーと、、
とりあえず、シーツも2千円以下で作れそうだし、お布団はこれで良いよね。
枕とか、使うかわからないけど、前に自分で作ったのあるし!
ということで、おこめのお布団はギリギリですが、どうにかなりそうですー!
本当、ギリギリ過ぎて自分でも呆れるわ。。
でも、先週に色んな友達と会って、すっごい沢山のお下がりを譲ってもらえたので、どうにかなるかもです、、周りの人に助けれらております、、
長くなってしまったので、色々買った物の紹介は次回でー!