でも、ぼちぼち頼んでいた生地や腹帯が届く頃なので、毎日のように佐川さんかヤマトさんが我が家にやってきます。
夫もかなりネットショッピングしているため、週の半分以上は宅配便が来ます、、佐川さんにいたっては、我が家は19時半以降にしかいないと分かってくれたみたいで、再配達の手配しなくっても最後に再度来てくれます!
夫は、ヤフオクにも手を出していて、時々「見て―ディオールのジャケットが格安で手に入ったよー」という、セレブなんだかセレブじゃないんだか分からない発言をしてきます。
そして、ディオールのジャケットって、、何を目指しているのやら、、笑
そして、楽天セールが終わった今日の朝、「あ!プラスチックのパッチンするボタン買わなきゃ!」て思って、ポチリしました。
先輩からお下がりでもらったエルゴの抱っこ紐とマキシコシにつけるヨダレカバー?を余ったガーゼ生地で大量生産しているので、大量に欲しくって、、
かなり安いお店を発見しましたー!
![]() プラホック(ワンタッチ取り付け)白
|
かぼちゃパンツとか、ロンパースのボタンも、いちいち付けるのが面倒だったので、これにしたくて、、
ただ、このお店メール便とかの対応がなくって、3千円以上で送料が300円になるので(それ以下だと500円ね)色々と見てたら、めっちゃ商品数がありまして、、
まずはこのシープボアの生地を。これで、おこめのベスト作ったら可愛いかなーと♡ベストって簡単ぽいし。
![]() シープボア生地オフ白
|
あと、何に使うのか決めてないけど、100円なのでお花の形の貝ボタン。
無地のロンパースとかに付けたら可愛いかなぁ、、どうかな、、
![]() 貝ボタン 23mm黒系
|
あとは300円のアウトレット?みたいなコーナーが沢山あって、そこからレースとか買ってどうにか3千円以上にしてみましたー!
これは、また無地のロンパースに付けて、プチバトー風にしたら良いかなと、、なんか、すっごい貧乏ぽい服ばっかり着せられるおこめ、可哀想ですね、、笑
![]() 綿ギャザーレースオフ白
|
あとは、楽天ブックでこちらを。産休に入ったら作ってみたいなーと思って。
![]() EVERYDAY SALADS [ 樋口正樹 ]
|
あと、私サラダ作るセンスが本当にないんですよね、、なのでこの休み中に克服したくて、、
ちなみにワンプレートの方はこの本。
![]() One Plate DISHES [ 樋口正樹 ]
|
![]() 1色刺繍と小さな雑貨 [ 樋口愉美子 ]
|
ステキ夫婦過ぎます♡
あと、セール終わったけど、去年買えなかったビルケンのアリゾナも狙ってます。
やっぱり、黒色かなぁ、、
![]() 【200円OFFクーポン使えます!3/31 1:59迄】ビルケンシュトック アリゾナ ホワイト…
|
最後に、最近作ったおこめへの手作りたち。


どちらの生地も、会社で余っていたのをもらって作ったので、実質0円!!
上のは、スーツの生地で作ったので、ちょこっとフォーマルです♡襟付きのロンパースの上に履かせようかと!一応、ボタンで肩ひもの長さは調節できるようにしました。
下のは海外の赤ちゃんが着てる画像を見て、どうにかーーと執念で作りました。お揃いでヘアバンドもしていて、可愛かったんですよねー♡
ただ、どちらも着せるには、まだまだ先ですね、、サイズ80の型紙をちょこっと変えて作ったので半年から1歳とか、、!?
おかん!その前に肌着を!肌着と布団の準備をしておくれー!とお腹の中で言ってる気がします 笑
ゴールデンウィーク中に買えたら良いな~って、呑気すぎる??