\\モンテッソーリ✖️ポジティブ心理学の

Wアプローチで後悔しない子育て!

究極の子育てを手に入れる❤︎//

Tomocoです。

 

 

 

ママの皆様お疲れ様ですブーケ1

 

寒くなったりあったかくなったり

の時節ですが、

体調崩していませんか?(*´꒳`*)

 

∞::::::::::::::::::∞:::::::::::::::::::∞::::::::::::::::::::∞

 

さて

 

 

今日の本題は、

わたしが学校で子どもたちを観察してきて

とても腹落ちしたこと。

 

<愛のタンクを満たしてあげよう♡>

 

 

 

 

「愛のタンク」

人はみんな持っています☆彡

 

 

タンクの中の愛が満たされてると

頑張れるし、周りの人にも優しくなれる♡

 

 

 

タンクの中の愛が減ってくると

頑張れず

我慢できず

人にも優しくなれず

正しいことをやれなくなってしまう…(。-_-。)

 

 

 

そして人間は

良いものが得られないなら

悪いものでも良いから

タンクを満たそうとしてしまいます。

 

 

子どもに

何か問題が出てきたら

タンクの中の愛が

少なくなっている証拠かも!

 

 

 

 

私のクラスでも

 

- どうしてもお友達にいやなこと言っちゃう

 

- いつも喧嘩ばかりしちゃう

 

- よく手が出ちゃう

 

- よく人にちょっかいを出して嫌がられる

 

- 正しいことを選択できない

 

などの多い子は

自分のお仕事

(モンテでは活動をおしごとと呼びます)

どころではないし、

 

 

 

ネガティブなつながりでもいいから

注目されたいと気を引き、

タンクを満たそうとしています。(*´-`)

 

 

子ども自身

苦しんでいるんです。

 

 

「ママやパパと

たくさんぎゅーっとしてる?」

って聞いたら

「してない」って答えが返ってきました。

 

 

愛のタンクを満たすと

行動が変わった

例があります。

 

𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅

仲の良かった兄弟のお兄ちゃんが

ある時から弟に乱暴になっていきました。

 

愛のタンクの中が減ってきてるのでは

と指摘され

その子のママは上の子に

愛情を伝えるようハグをしはじめました。

 

ほんの数回のハグで

その問題行為は無くなったそう♪

𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅𓂅

 

ぜひぜひ

たくさんの愛で

タンクを満たしてあげてくださいラブラブ

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

その愛がちゃんと伝わる方法は

3月13日投稿の

“✤子どもへのその愛情伝わってる?✤” 

に書いています。

(すみません。リブログの仕方がわかりませんでした…)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

おうちでも園でも

子どもが安定して

いろんなことに取り組み

お友達とも仲良く

楽しく過ごしてほしいですもんね♪

 

 

 

ママもイライラ減りますよ❤︎

 

 

∞:::::::::::::::::::∞::::::::::::::::::::∞:::::::::::::::::::::∞

 

ご質問、ご相談等ありましたら

お気軽に公式ラインまでご連絡ください手紙

 

 

 

 

 #モンテッソーリのすすめ #モンテッソーリマインド #モンテッソーリ教師  #子育て #無条件の愛

#良い親子関係 #育児ストレス #ママのマインド #ポジティブ心理学 #愛のタンク