こんばんは!
ミドサー独身女のtomochicoですくまクッキー



今日も蒸し暑い一日でした汗



久しぶりのブログになってしまいましたが、
先週の華金は仕事終わりに日高屋に行って一杯飲んできました生ビール



野菜炒めを前菜として食べた後笑

隣の席の少年が食べていたとんこつラーメンに惹かれて、初めて食べてみました目がハート気づき



そしたら細麺とちょっと鶏白湯のようなスープがおいしくてラブラブ



一般的なとんこつラーメンとは少し違うので、
ごりごりのガツンとした豚骨らーめんが好きな方は物足りないかもしれません泣き笑い



日高屋飲み最高です!!
また明日も行ってみようかなお願い





   





さて今回はInstagramで見つけた素敵なカフェをご紹介させてください拍手



縁側カフェ





竹ノ塚駅から徒歩15分程あしあと




国登録有形文化財の<昭和の家>を

カフェとして利用することができます電球








閉店間際に撮った写真のため、

店名が表記された幕がなく

パッと見は豪邸かと思ってしまうような外観あんぐり





お店の入り口までのお庭も立派ですキラキラ





入り口がこちらドア



何だか旅館のような雰囲気...

すごく期待が高まります!!





私は手前の縁側のお席に座りました気づき

座ってる形跡ががっつりありすみません笑





実家のような雰囲気で

畳の上で寛げるのは嬉しいですよねラブラブ

 




他にも半個室風のお席も2箇所ありますOK




*メニュー*







悩みに悩んで

私が頼んだものはこちら💁🏻‍♀️


キラキラあんみつ(お茶付)

¥820-



果物たっぷり&甘さ控えめで

いつの間にかペロリと

食べ終えてしまいましたキメてる


すごくおいしかったですキラキラ




キラキラアイスコーヒー

¥550-



さっぱりとしてあんみつにも合いますイエローハーツ



お庭がきれいなので

ついつい景色を入れて

写真を撮りたくなりますラブ




お席から見えるお庭クローバー




ぼ〜っとリラックスしながら

のんびり過ごせます照れ




静かな空間なので読書も捗ります本





洋間も外から覗いてみました笑


混んでいる時は

ここで待たせてもらえるのかなはてなマーク





裏門へと続く道も緑がきれいでした霧




とってもおすすめのカフェですが

難点が一つ...赤ちゃん泣き



カフェは平日のみの営業で、

撮影等が入っているときは

平日でもお休みの日が...ガーン



行かれる方は是非上記のお店のHPで

営業日をご確認ください!!




   




毎日に疲れてくると自然や緑が恋しくなりますDASH!



今からでも遠くへ出掛けたい気持ちですが、
今週もあと一日何とか乗り切りましょうお茶

(決してがんばらない!!笑)




今回も最後まで読んでくださり

ありがとうございました🙇🏻‍♀️💕




花tomochicoくまクッキー