下呂②筋骨めぐり | いて座AB型ブログ

いて座AB型ブログ

何気ない毎日を
何気なく書きとめたブログです。

下呂温泉の旅、観光編。



なぜこんなせまい道を歩いているかというと





別にこの家に用事があるからではない。

その名も・・・




筋骨めぐり!
をしている最中なのだ。



筋骨とは、飛騨地方の呼び名で路地裏の細い道のこと。



街中に張り巡らされた筋骨ロードを歩く。



屈まないと通れないようなこんな道も





こんな家の軒下も。


ギリギリ通れるような狭い道も。



筋骨めぐりで紹介されているれっきとした公道なのだ。



共同の水場もある。



本当に通っていいのか、

ためらうこともしばしば。




だけど騒ぐ童心。わくわく。




これらの家のどれだけに

今も人が住んでいるのだろう。




こんなはしごあったら





絶対登るし!

何もないし!





地下を愛する名古屋人としては
非常にシンパシーを感じる。




この扉から出たら確実に落ちる!

何用の扉?




筋骨は近道として活用されていたらしい。




ボンベ率高し。




また別の水場発見。



ここを使う人の掟がたくさん書かれている。


お風呂発見!




ふむふむ。




非常にセクハラに恐れていることがわかる。





番台







タイルがかわいいモダンなつくり。



1988年(昭和63年)まで営業していたらしい。


隣同士ぴったりくっついた造り。



家の材質で立て替えられたところがわかる。


しかし観光客が少ない。

こんなに楽しい体験型アトラクションなのに。




猫ちゃん





山と洗濯物





すれ違う現地中学生がみんな挨拶してくれる。

なんて偉いんだ!



清水がわいてる。


全ての道を通りたくなる。




猫ちゃん



ここがハウルの動く城っぽいと言われているらしい。

1回目は通り過ぎ、2回目に発見。




増築を繰り返した結果
今の形になった模様。



それにしても家の支えが心許ない。




お目当ての店『もちこう』に到着。



ここの黒豆大福が絶品!
一日限定100個も
昼には売り切れてしまうから要注意。

注文数を間違えたお詫びに
クリーム大福をサービスしてくれた。
こちらもおいしすぎ!



下呂温泉街に到着。



とちの実モンブランがおいしい。



下呂には数年前に来たのに
新しい店が増えていてびっくり。
観光客も多くて嬉しい。
筋骨めぐりももう少し人気が出るといいなと思いつつ帰路につく。




下呂温泉の旅、これにてゴメン!