私事ですが、今日で3年間勤めた会社を退職いたしました!
少々長くなりますが、いろいろと書きたい事があるので書きます!
実習で行っていた知的障害児通園施設に就職し、社会人3日目にしてあまりの辛さで担任の先生の前で大泣きしてから、早3年…
子供に噛まれたり、叩かれたり、頭突きされたり(笑)は日常茶飯事な現場で障がいを持った子ども達と関わる日々。
療育の楽しさを感じる反面、大変さ、難しさも同時に感じて壁にぶち当たる事も何度もあった。
でもね、子どもと心を通わせられた時、名前を覚えてくれて呼んでくれた時、できなかった事ができるようになった時…
いろんな瞬間に立ち会えて喜びを分かち合えた事、本当嬉しかった。
療育って、奥が深い、本当に!
いつも100%で向かってくる子ども達を見て、私も全力で向き合って、たくさん悩んで、たくさん笑った3年間だった。
ますます、障がいを持った子が好きになりました
![[みんな:01]](https://emoji.ameba.jp/img/user/be/bell-tree-911rira/533.gif)
そして、同期が皆辞めて自分1人になってすごく不安な時に、後輩や先輩が声をかけてくれて、何気ない会話で笑い合えたことが仕事のやる気や支えになってここまで続けてこれた。
最後の時に、保護者の方や、職員の方々から「岩山先生がいてくれてよかった。」「先生の笑顔が好きでした!」「辞めないで欲しい、寂しいです!」と、いろんな言葉を掛けてもらい、たくさんの手紙とプレゼントを貰って、ここで働けてよかったって改めて思った。
辛いと思う事もあったけど、その分やりがいや多くの事を学べて成長できる職場でした!
4月からは、近所の保育園で働きます!
保育士としてのスキルアップの為、新たな場所で新たなスタートを切ります!
不安はたくさんあるけど、皆からもらった言葉や3年間の経験を自信に頑張ります!
iPhoneからの投稿