ロビーラウンジ パークタワー東京 濱芝で寿司を食べた後ラウンジで休憩 抹茶のスコーンセット 窓にはいくらまりえさんのアートが アフタヌーンティー ティールームで軽食 アフタヌーンティーブレンド カボチャの冷製スープ エビとあさりのほうれん草クリームパスタ 美味しかった アジアンデリプレート これも結構美味しい アップルパイ お腹いっぱい
HARBS NEWoMAN 横浜HARBSで昼御飯 ランチタイムになると混むので早めに入店 オレンジジュースとロイヤルミルクティー 氷もオレンジジュース クロックムッシュ オムレツのサンドイッチ チェリーのチーズスフレ 甘すぎず、美味しい! フレッシュフルーツケーキ 甘かった 横浜そごうでだるまやが催事出店していたのであんまきを購入 チーズあんまき4つにカスタード チーズあんまき、甘じょっぱくて美味しい! ガトーフェスタ・ハラダのラスク
ティーサロン ピカケ濱芝が団体様の予約が入っていたため、 五徳で寿司を食べた後、ピカケで休憩 あんバターサンド、美味しかった コーヒーゼリー 平日休みの昼御飯は魚を食べに四季の味丹へ メヌケ照焼と本鮪の刺身 本鮪、美味しかった! この日はヒラマサ刺身とホッケ焼き この日は本鮪刺身としらす丼 本鮪、絶品! 銀鱈西京焼とどんちっち鯵 島根県浜田市で水揚げされるどんちっちアジは浜田市独自の基準をクリアしたブランドアジ 甘みを感じる美味しい鯵! 銀鱈西京焼も最 今日はメジマグロと銀鱈煮付け 煮付けの味付けも最高 美味しかった 美味しい魚を食べられるお店が近くにあるのはとても有難い
四季の味 丹 山菜コース予約していた山菜コースを食べに 烏龍茶 山菜の前菜 初めて食べる山菜も多い 蕗味噌は勿論、全部美味しかった アカイカ、カンパチ、ウニ 蓬饅頭も美味しかった、 行者にんにくと牛肉 蕗の薹の天ぷらも美味しかった お腹いっぱい 先日、濱芝の後に寄ったラウンジ 丹で食べた昼御飯 あら煮、最高 鰹も美味しい あんまきを買って帰宅 もちもちしてる 絶品のどらやき ふわふわで上品な餡の甘さ、最高
アフタヌーンティー 川崎公園を散歩川崎で大師巻の中身だけを買ってアフタヌーンティーで軽食黒ゴマのパスタ、美味しいアジアンデリプレート、これも美味しい!カボチャの冷製スープフルーツエードティーオレンジとマンゴーマンゴーショートケーキ先日パークタワーのラウンジで食べたケーキ抹茶のロールケーキ
四季の味 丹 大森四季の味 丹で昼御飯いつもより遅い時間になってしまったけどまだセットを選択できてよかった平目バター焼はこの後売り切れ山菜もたっぷり入っていて豪華イナダ刺身、美味しい平目のバター焼、身もふっくらこごみも美味しかった母の日限定のオードリースカーフ付
HARBS 横浜気持ち良い天気で気分も爽快HARBSで昼御飯モッツァレラとトマトのカプレーゼさっぱりしていて食べやすいクロックムッシュストロベリーケーキとバナナクリームパイ安定の美味しさストロベリーチョコレートケーキ 追加洋酒が効いたスポンジでこれも美味しいおやつ千疋屋 マンゴーバナナオムレット食べ納めにテイクアウトしたストロベリーケーキとストロベリーチョコレートケーキそごうで水曜日に限定販売している大師巻お一人様5個までいつの間にか2回まで並んでオッケーになっていた勝手に2回並ぶ人が多過ぎたから、オッケーにしたのかななにせ3回も並んでいる人もいたので…
寿司濱芝 パークタワー東京GWも殆ど仕事で、連休も無いので 普段の休みと同じ感じ 濱芝で寿司を堪能 美味しかった ラウンジで休憩 モンブラン スコーンセット パンケーキ 抹茶ロールケーキ 今日は雨だったけど、ゆっくりできてよかった
四季の味 丹 大森初めての夜の四季の味 丹飲めないので夜は遠慮していたけど山菜を食べたくて訪問烏龍茶山菜の前菜蕗味噌や蕨、蕗の薹の天ぷらなど美味しいアカイカ、ウニ、本鮪鮪トロトロでとても美味しかったアカイカもねっとり甘い鰆の蓬饅頭食事は素麺これも本当に美味しかった蕎麦がきが入ったぜんざい満腹、満足!おやつ
HARBS 横浜HARBSで昼御飯クロックムッシュ オムレツサンド ストロベリーチョコレートケーキこのケーキ、美味しい!バナナクリームタルトも美味しかったオレンジムースタルトとクリームチーズのミルクレープをテイクアウトどちらも美味しかった