数秘の&mamiちゃんが、コラボセッションを受けてくれた✨


そちらのレポートを

上手くおもしろく書こうとしたら、、、


書けなくなった!


ちなみに、&mamiちゃん本人から、内容全部公開していいから、この面白さを文章にしてと言われているのだ


結果、


好きに書く!!ことにした


&mamiちゃんが、コラボセッションを受けてくれた話




コラボセッションは、

&mamiちゃんが、数秘運気鑑定やカードを

つきのひかりである私が、カウンセリングを担当


鑑定やカードは、自分でやってもらって、私はそれを聞いて、そこを互いに踏まえた上で、お話を聴いていく


彼女からの依頼は、

赤がめっちゃ気になっていて、赤の意味が自分ではわからなくてモヤモヤするから、スッキリさせてほしい


だったんだ


カードの意味も、しっくりこないらしかった



赤をグラスで、好きな位置に置いてもらいながら、そこに対するイメージや思いを聴いていくと、

情熱であり、それは&mamiちゃんのお仕事に対する想いのようなもので、、、


とかいいながら、

他に色を入れるなら、、、と言い出した

(私から他の色とか聞いてないよ、ということは、いれたいんだよね)

その色はオレンジだと教えてくれて、好きなようにオレンジも置いていってみる


このオレンジも、いっぱい大事な意味があったけど、書くと長くなるから、、、うん、書かない😁


そしたら、もう1つの赤が登場

赤2と言うことにしよう


赤2は、男性


最初の赤は、赤1と言うことにしよう(ちなみに、この赤1は、&mamiちゃん本人なイメージ)


赤2に入ってきてほしい

が、赤1は、赤2を呼んだりしたくない

待ちたい

なぜなら、赤1は、女王なのだ!


話ながら、&mamiちゃん、満面の笑み🤣


そう、女王なのだ!


そして、赤2の男性とは、ビジネスパートナーなイメージ


バリッバリビジネスしている男性とビジネスをしたい

ビジネスの話をしたい

男性同士のように



情熱とか最初いってたけど、話を進めていくうちに、赤1は、女王!


そしたら、&mamiちゃんが、はっ!!と気づいた、、、



ここからが、本人爆笑で進んでいった😁


女王というプライドだ!


そう、自分で引いたカードの1つがプライドだった


女王であるためのプライド


そこがわかれば、今、何をしたいのか、

明確に見えてくる


濃い霧が晴れて道が見えてくるように



道が見えてきて、女王がどう動きたいのか、見えてきたら、、、

それはまあ、あざとくて🤣🤣🤣


ビジネスパートナーになりうる可能性のある男性に、あざとく、自分の魅力をアピールするのだ


清々しいわ!

気持ちいいわ!

あざとさ全開でいこう!


簡単には、赤2に頭下げたりなんかしない

へいこらしないっていうのかな

互いに対等

でも、女なのよ

ブリブリしたり、甘えたりはしないけど

女王扱いしてね

女王らしく振る舞うから

みたいな?😁


ここ、私と&mamiちゃんとの会話では、どんなイメージなのか、ぴったり一致できてるが、文字にすると、、、ちょっと違和感


とはいえ、こんなイメージ


あざとさ全開で、ワナはっていこー!

ってわかったら、

&mamiちゃん、すっきりしたー!!って✨




毎回、思うけど、

スッキリする為の言葉や、望み、答えは、ぜーんぶ、クライアントさまから出てくるものであって、私がアドバイスするわけじゃないんだよね


実際、はっ!!って&mamiちゃんが、何かに気づいたのは、わかるけど、具体的に何に気づいたのかは、私にはわからない。

教えてもらわねば😁


はっ!!ってなってるから、こっちは、え?何々?なに見つけたのー!💖ってなる🤣


それくらい、あなたの中の答えを探すのを、一緒にやらせてもらうだけなんだよね✨


赤は、どんなことをしたいのか、みたいに、全然違う引き出し探してたんだねーって最後爆笑


女王、そりゃ、情熱とか入ってる、そっちの引き出しには、入ってないねって🤣


セッション後から、モヤモヤいっさいなくなったそうで、良かった良かった✨


そして、セッションを受けてくれたら、モチベーションが変わり、やる気もみなぎる


その時から、行動も変わる


だから、一歩踏み出せて、

それによって、成果が変わる


きっと、何かしらの成果を聴かせてもらえる日も、近いだろう

楽しみ


で、書きながら、、、ふと、、、

思う、、、

私、女性やん!


ビジネスの話、私もしたい!

私も、男性みたいに、、

いや、なんか違和感🤣


私は私で進もう


互いに、強みを生かして、コラボさせていただけることが、ありがたい


今は、私は私の強みを伸ばすことに集中しよう




コラボセッションについては、こちらから見てね 


 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら