つきのひかりカウンセリングを受けると

迷っている時間を短縮できる


クライアントさまが、それを見せてくださる✨


お仕事で活躍されている方は、「悩み」を悩みと捉えることは少ないように思う

解決策を考えられている


解決策を頭で考え、迷いが生まれる


迷っている時間に、出逢う人や言葉もとても大切になる、

しかし、迷っている時間が長くなると、デメリットもある


ご自身の時間を大切にするため

迷い時間の短縮をする


そんなカウンセリング




今回のクライアントさまは、短い期間でリピートしてくださった方


なので、前回のカウンセリングの内容の続きなイメージでお聴きさせていただいた


今回のご依頼は、

現在しようとしている事を、まとめたい

落とし込みたい

スイッチをいれたい

との事


グラスを触っていただく前に、私に話したい話を、彼女の思うまま、聴かせていただくことにした❤️


もちろん、ゴールは、スイッチを入れる、なので、それに向けて、まとまってない頭の中を、話たい事から☺️



お話をだいたい聴かせていただきながら、

大きな軸の話を色としてイメージしてもらう


ご自身と周りの人のイメージカラー


グラスは、人間関係でも使えるのだ☺️


周りの人を彼女の中で、どんな風に捉えているかが明確になる


こうなりたい、ああなりたい

そんなイメージがわいてくる


どうして行きたいかも明確に


動きとしては、外に出る、というキーワードも出てきた


どんな風に出ていきたいか、も見えてくる


ピンクと黒

どちらも出していく❤️


か、可愛いっ、と思ったのは、私だけの秘密

って書いてたら秘密じゃないな笑



今回のカウンセリングは、より具体的に答えを出したので、詳しく書けないが、


最後、グラスを片付けている時に、


あ!!!

っと言うような気づきがあり。


私も彼女も、大きな声を出すという。


気づき

それは彼女が彼女の望みを知ること


二人で、「気づいて良かったー!」と笑って終わったカウンセリングだった


彼女が、心地よく、たくさん閃いて、ワクワク進めますように✨



こちらの写真は、ご馳走になったデザート

可愛いわ、美味しいわ、

おかわり催促してしまった、、、😁




私は、色を使って、あなたの答えを一緒に探す


迷いがある時、

スイッチを入れたい時、

つきのひかりを使ってくれたら嬉しい


つきのひかりのロゴは、月の周りに小枝があって、そこに鳥が止まっている


つきのひかりは、

私は、

羽ばたくあなたの止まり木になりたかった


そんな想いを、デザイナーの友人が形にしてくれたもの


最初は目的地に向かって羽ばたいていても、

長旅になってくると

目的地がぼやけてきたり

目的地は見えているのに、道のりが見えなくなったり

少し羽を休めて

パワーチャージしたり

目的地を、道のりを再度確認して

また、心地よく羽ばたけるように


そんな快適な、心地よい止まり木になれるよう

私自身、学び続ける✨




思考整理カウンセリングについては、こちらから見てね


 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら