先日書いたブログ

[あなたの、あなただけの強み、魅力はなんだろうか]

を読んでくれた友人から、メッセージが来た。


そのブログは、こちらから見てね




※※※その友のメッセージ↓※※※※※


ともちゃん!

突如伝えたくなったから伝えるが

あんた、寄り添い屋というより、きっかけ屋じゃないのか?!


あんたそんなつもりないやろけどww


でもお前、きっかけ振りまくのたぶん上手い。


相手の「やってみたいな」っていうハードルを下げる能力がすごい。



わしみたいに、受け身だけど意固地なややこしい人間は

普通に何かおすすめされても「けっ!」ってなるねんけど

ともちゃんおすすめしてるつもりなくても、「なんかそれいいかも」って相手に思わせやすい。

押しつけがましくないから、余計その気になるw



それはもちろん、相手への寄り添いがベースにあってのことやけど。


自分の売りとして書いていいと思うよ!


チャレンジすることへのハードルを、なぜか下げてしまうセラピストww


でも、それ目当てで来られても、知りませんwて感じでw



テクとしてともちゃんが使いこなしてるわけではないので

「そういう人もたくさんいらっしゃいますよ?私からお好きなきっかけをご自身でつかむことができるかも♡」くらいの無責任な感じでw



ともちゃん自体に、プライドとか気負いがないから

軽やかに色んなこと挑戦してるから

「え、わたしもこんなんでいいの?」ってなるw



文字にすると無謀なバカみたいやけどwww


無謀なバカの空気感を体験したら

自分にもそれダウンロードできるのでw



大体日本人ってプライド高くて、そこそこ能力あることでも「いえいえそんな、できませんよ」とかゆーやん

そゆのがないw


英語なんか典型で

ハローくらいしか言えなくても、他の外人「英語しゃべれるっすよ!」って前のめり感ある。



ともちゃんは、ハローしか言えないのに楽しそうに会話してる人

で、それ見て「え、わたし、ディスイズアペン言えるねんけど?!これってしゃべれるって言っていいの?」的な。


これは例えで、キミがホンマにハローしか言えんレベルとは思ってないけどもやなw

そういう空気感があるねん。空気感の話。


そういう空気感を自分が持ってる、っていうの、ブログで書いて!


このメッセ、そのまま載せてくれてもいーからww


※※※※※※※※※※※※※※


なんて嬉しいのっ。

ありがたいったらない。


彼女自身セッションをしていたり、文章を書くお仕事をしていたり、ニート?をしていたり?な、とっても面白い友なのだけど。


そんな彼女は、どんな人?は、彼女のセッション案内のブログを貼っておくので、気になる方は、見てみてね☺️



彼女のブログはこちらから見てね



彼女の言うままに、いただいたメッセージも、まんま使ってブログを書かせてもらったのには、私が彼女の言葉に、かなりの信頼を置いているから。


そして、言葉のボキャブラリー?所有というのか?が多い!


彼女の言葉には、嘘が、かけらも、微塵もない。


だから、彼女が言うことは、そうなんだと思う。




私は、寄り添いベースの、きっかけ屋のようだ。


きっかけ屋!おもしろーい!

しっくり来たー!


いや、そうなのだ。


現に、


ともちゃんがやってたから、私もやってみる


とか、言われる事も多々。


カウンセリングにおいて、やってみたいを引き出している?いや、出てくる?がしっくりくるかな、


それも、よく感じるのだ。



テクとして、使いこなしていないも、確かにだ笑笑


自然とそうなるのだ。


そう、私がチャレンジしている横で、周りがチャレンジして、周りの方がドンドン成果を上げていく光景を、あほほど見てる。


でも、いいやん、いいやん、やってみよーって言いたくなっちゃうんよね。

そして、実際言っている。


そして、その方々が、私に感謝なんてしないのも、ザラ。めっちゃよくあって、いや、それがほとんどか。


そもそも、感謝してほしくてしてるわけじゃないから、私も、どーでもよくて。

チャレンジに関しては、私がしたくてしてる事で、誰かと競う気は、微塵もない。


ただ、たまに、こんな風に、私からきっかけを貰ったと感じてくれた方から、べらぼうに感謝してもらえる。


メッセージをくれた、この彼女は、べらぼうに感謝してくれているタイプのお方。


(感謝してくれてるのがいい、とか、感謝しないのが悪いとか、全くジャッジしてないよ、そこ、気を付けてね!)




またまた、カウンセリングの話に戻るが、


カウンセリングにおいて、きっかけ屋、ほんとしっくり来る。



あなたの心の整理のお手伝いをしながら、


やる気がみなぎってきたり、


自信がわいてきたり、


次への一歩を、あなたらしく踏み出せるように


をカウンセリングを通して、お仕事として、これをやりたい私は、


きっかけ屋として、


次への一歩を、あなたらしく踏み出せる、きっかけを作ってるんだー😁


作ってる時もあるんだー!か。

テクとして使ってないので笑


ただ、テクとしても、あなたの心の整理を一緒にしながら、あなただけの、きっかけを探したりもしているから。(ここは傾聴のテクだ)


テクとしても、きっかけ屋と、名乗っていい気がしてきた、、、


きゃっ、こわっ、名乗っていいのか?


私は、名乗りたいのか?


うん、名乗りたい✨


だから、名乗ろう✨



ただですね、、、

テクは必ず出すけれど、私からにじみ出る系のやつが出るかは、保証はできかねる。


それこそ、


「そういう人もたくさんいらっしゃいますよ?私からお好きなきっかけをご自身でつかむことができるかも♡」くらいの無責任な感じでw


になるよ。




つきのひかり

~寄り添いベースのきっかけ屋~


どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m




きっかけ探したい方、私とお話しましょうねー




そして、前回書き忘れた、私の使う道具は、


◯アート(お絵かきみたいなもの)

◯グラス(色のついたガラス)

◯診断


だよ。

これらを使ったり、使わなかったり、お客様の要望にあわせてる。


これらの道具は、あなたの深層心理や、あなたの想いを具体化するために使うよ。




ではでは、つきのひかりメニューを載せておこう


つきのひかりメニューは、こちら





 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら