先越された!


と感じると、やる気が落ちることってある。




自分が、やりたいと思ってたこと。


自分が、やろうとしてること。



先にされている方を見た時、あなたは、何を感じますか?



・一番乗りになれなかったから、もう止めようかな


・やるにはやるが、スピードが落ちる


・他の、誰もしていない事を探す



などがあったりするかな?



あなた自身の個性や能力を見つめてみたら、見え方は変わる。



ここでいう個性、能力とは、スキルの話ではないよ。


あなたの特徴と言ったらわかりやすいかな。


そして、産まれもったもので、自分では無意識にしちゃってること。


気配りだったり、意思を貫く力だったり、とことん突き詰めて考える力だったり、、などの話。





あなたは、あなたしか居ない。


あなたの個性や能力は、あなたしか持っていないものです。



たとえ、同じ事をしていても、中身が違う。




ライバルの存在が力を奮い立たせてくれる事もある。


けれど、ライバルにより、やる気が失せるなら、もったいない。



やる気が失せてしまうタイプの方には、


極端な言い方になるかもしれないが、


あなたには、あなたの能力があるから、

ライバルは無し!


なのだ。





あなたの、やりたい事が、


あなたのペースで


突き進めるように。




当たり前にやっている事、


無意識にしちゃってることは、


自分では、なかなか見えにくい。



凄い事なのに、みんなもできてるでしょ?くらいに感じてしまう。




あなたの個性や能力、気づいていない、あなたの凄さを、まずは気づいて、自信に繋げてもらいたい。



たくさん自信に繋げて


やりたい事へのスピードを落とさずに


あなたの、やりたいように動けるように。




産まれもった、あなたの凄さを一緒に見つけてみませんか?



自己診断については、こちらから見れます 

『自己診断について』自己診断について お仕事で悩んだとき、迷ったとき、カウンセリングだけではなく、内なる自分をしっかり見つめることも、前進の第一歩となることがあります。  ご自身…リンクあなたの中の答えを探してステップアップをサポート!仕事も家庭も頑張る女性向けカウンセリング・自己診断|藤原知子|大阪・オンライン 

 

 

 


 

悩める女性起業家のための カウンセリング&自己診断

|大阪茨木・オンライン可

 

 

→初めましての方はこちら