お話中心のカウンセリングから、色彩カウンセリングへ、お話をお聞きしながら、ゆるりと変更。
今回のクライアントは、
「やりたい事があるのに、できなくて、そんな自分自身を変えたい」
そんなご依頼でした。
私ができる事は、一緒に答えを探すこと。
そして、実際に、次の一歩目をどんな一歩にするかを具体的にするワードを探すこと。
◯やりたい事がどんな事なのか
◯できない、と感じる時の感情は、どんなものなのか、
◯どうして、できないと感じているのか
◯いつから、そう感じているのか
など、どんな感情も発言して大丈夫、とゆう前提で、そんなお話を聴きながら、根っこを探します。
言いたくない話は、拒否もオッケー。
話ながら、その話をしたくなくなったら、それもオッケー。
根っこに近づいていくと、
◯あの時もそうだった、あぁあの時も
◯あ、そうかもしれない
などが見つかります
どこまで根っこに近づくか、もクライアントの希望に沿います。
次の一歩が、踏み出しやすいように。
あなたらしく羽ばたけるように。
あなたの望む目的地に向かい答えを探します。
自分だけでは、根っこが見つけられない。
そんなときはこちらの思考整理カウンセリングで一緒に探しましょう