褒めてもらえるのって嬉しいね。
嬉しい。
反対に、
注意されるのって、辛いね。
辛い。悲しい。
耳が痛くなるとゆう表現もあるが、本当に耳が痛い感じがするし、心もキューって縮む。
大人になるにつれ、注意してくれる人って居なくなる。
辛いけど、それを教えてもらえるのって宝だと思う。
心がキューってなる事は、人によっては自然な反応で。
だけど、少し落ち着いたらでいいから、注意してもらった内容を、冷静に見つめられたら、自分自身がスキルアップできる。
冷静に、かつ、客観的に見れるように。
頭と心の整理をする事で、冷静になれるまでの時間短縮ができる。
冷静に見るとは、
自分の感情は、一旦横に置いてから見ること。
その為には、やはり、自分の心を無視しないのが一番だなと思う。
イライラしてはいけない、ではなくて。
イライラする気持ちも、受け入れること。
とっても大切なこと。