ここしばらく、書きたい事はあるのに、書く気力はなく、それよりは、家族の時間を優先したくなったり、自分時間を優先したくなったりで、それを優先し、心地よく、過ごしていた。

書きたい事がある。
それは、ここ数日、いろんな事を学んだり、出逢いがあったり、嬉しい事があったりと、
でも、面白いなと思うのが、それを、書きたい時に書かないと、書きたい欲は時間が過ぎるのに比例して、過ぎてゆく。

欲が減るとゆうよりは、欲が過ぎてゆく、そんな風に感じていて、面白いなぁと思う。

それらの事は、また、ふわっと書きたくなったら書くとして。

今は、今、感じてる事を書こう。

最初に、家族時間を優先すると書いたが。

家族でお出かけするわけでもなく、娘の接待するほどでもなく、ただただ、夫も娘も、各自で動く中、私は、仕事するわけでもなく、だらだらと、そこに居るだけ。

それって家族時間を優先なのか?🤣

自分時間の優先ともいうか。

私は、そんな時間が、たまらなく好きで。
いくらでも、だらだらできるし、快適。
ご飯作ったり洗濯したりで、こんなことするくらいなら、どっか行きたかったわ、とか、ぶつくさ言いながら、だらだらしてるのが好きでもある。
家事しないで、だらだらが一番理想ではある。


ずっと気づかなかったんだけど、ここ数年で、いろいろ学び、実践していく中で、自分が一番自分を蔑んでいたり、いじめてたと気づいた。
頭で気づいたってゆうよりは、やっと感じれた、がしっくりくる。

だから、だらだらして1日終わると、今までは、イライラしてた。
みんなみたいに、(ドラマでみるような幸せ家族のように)お出かけしなくちゃ、時間がもったいない、とか。
みんなみたいに、したい。
そう思ってた。
無理やりしたからとて、出先でも、ずっとイライラ。
思い通りに行かないと、すぐイライラ。

振り返ってみても、私、元気だったなぁと思う。
よくまあ、あんなにイライラパワーがあったなと。

今は、ある程度、楽しめるようになった。

例えば。
室温が24度で、まったり好きなミルクティ飲む

とゆう環境があるとして。

以前は、美味しいけど、洗い物増えたわと感じた。
今は、あー、美味しいなぁ、ありがてぇ。

同じ環境でも、感じ方が違うんだ。


ここ最近、夫の話し方について、私と娘で、夫に、それらを言われた時に、私たちがどう感じるのかを伝えるとゆう作業が、しょっちゅう行われる。

とゆうのもね、夫、まぁ小言が多いの。
そして、産まれもった個性の特徴でもあるのだけど、上から言ってくる感覚がある。
本人に、そのつもりは一切ない。

言われた私たちは、かなり不快。

そして、それだけで終わったら、私たちの個性のごり押しになるし、
そもそも、相手をコントロールしようとしても、なんらメリットは、ないのは、十分にわかったから、夫をコントロールしようとは、できるだけしない意識を心がけ。

娘と、夫が、わざと、偉そうに言ってるわけではない事や、私たちを不快にしようとしてるわけではないと、話す。

こっちが、めっちゃ大事。

それでも、やっぱり、夫が仕事で疲れていると、私たちへの、発言も嫌みが増し、上手くいかないこともあるけど、
なんとか、みんなが、同じくらいに歩み寄れるような、いい塩梅を探す。

私たち三人家族。
びっくりするほど、各自、いろいろ違いすぎる。
だからこそ、歩み寄るのが大切。

私が、家族のコミュニケーションにおいて、
我慢したりも、もうしない。

我慢ではなく、分析。
なぜ、イライラしてるのか。
私は、どうされたかったのか。

夫、娘とは、こんな感じで、いい塩梅を探しつつ。


そして、老人ホームに入った母。
なんやかんやある。

老人ホームから電話がかかってきたりもある。

様子見に行きたいなぁと感じる自分。
→行きたいんじゃない。母が寂しだろう、だから、行ってあげたい、
そう思ってる。私が母に会いたいと思ってるわけじゃない🤣それに、はっきり、くっきり気づいた。


そんな時、私が風邪ひいてしまい、行くに行けず。
咳は出ずとも、ウイルスを持ち込むのは避けたいので、行かないをチョイス。

行けない状況の中、そんな事を感じながら、

まったりと、母に会いたいって感じるの待ってみようかなぁとか。

バレンタインで娘が、母に作ったチョコを持って行きたいなぁ。

母のために、何かしてあげる、ではなくて。
私が、したい事をする。
そちらに、全集中。

私は、母のお世話係じゃない!

母のために、生きるなんて嫌だ!

母のために、産まれてきたんじゃない!
母を笑顔にするためだけに、存在してるんじゃない!
私は、そんな存在じゃない!

↑これら、母にしてって命令されたわけじゃないし、頼まれたわけでもないよ。

私は、今の私を、いっぱい味わって、いっぱい楽しむんだ。

泣いたり笑ったり、忙しいけど。

その上で、私が、母にしたい事を、ゆっくり感じよう。

明日にでも、チョコ持っていこー😁

だらだらと、書きなぐってしまった、、、

あ、そうだ、母に会いに行くまえに、母の赤もち、さらっと頭に思い浮かべてから行ってみよ✨

きっと、より楽しくなる😁